樊琉期の裏スキルとスキル・LGスキル上方修正!

いつも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をご利用いただきましてありがとうございます。

9月10日(水) 16:00より公開する樊琉期のスキル・LGスキル上方修正、裏スキルを先行公開!

 



■樊琉期 スキル・LGスキル上方修正 概要

無抵抗の一般人を嬉々として蹂躙する残虐性と歪んだ嗜好を持つ毐国軍の将軍である『樊琉期』は、一部のスキル、LGスキルが上方修正され、複数のスキルで発動条件が緩和されて強化されます。

また、特定条件下で発動する新たな効果として、自部隊のダメージ武技発動時に攻撃力を上昇させるとともに、武技発動時に一定確率で自部隊へさまざまな効果を付与できる能力を習得します。

これにより、武技を活かした戦術に一層の磨きがかかります。

 

■樊琉期スキル変更内容

 

・LGスキル

 スキル

良い練兵となりましたな
〈戦場&副将スキル〉

スキル修正前
スキル修正後

敵武将なし部隊または敵秦国部隊を撃破時に、周囲の味方毐国、燕国部隊の部隊体力が回復し、攻撃力を一定時間上昇させる。

 

(技極時/《?》の副将時/同盟討伐戦時限定)敵秦国部隊と混迷状態の敵部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。

 

(LG覚醒値1限定)自部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。

 

(LG覚醒値2の《?》の副将時限定)敵秦国部隊を撃破時に味方毐国、燕国部隊の兵士体力が回復する。

 

(LG覚醒値2/同盟討伐戦時限定)敵武将なし部隊と近接交戦中に士気上昇率が上昇し、部隊体力が回復する。

 

(LG覚醒値2/技極時限定)自身の攻撃の際に、攻撃対象の混迷状態の敵部隊の攻撃力を一定時間低下させ、体力回復を封印する。

自部隊が敵部隊を撃破した際に、味方燕国・毐国部隊の部隊体力が回復し、攻撃力が長時間上昇する。

 

(《?》の副将時限定)自部隊が敵秦国部隊を撃破した際に、味方燕国・毐国部隊の兵士体力が回復し、移動速度が長時間上昇する。

 

(同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時/《?》の副将時限定)自部隊は敵秦国部隊と混迷状態の敵部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。

 

(技極時限定)自身の攻撃の際に、攻撃対象の混迷状態の敵部隊の攻撃力を低下させ、体力回復を封印する。

 

(LG覚醒値1)自部隊の防御力が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。

 

(LG覚醒値2/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)
自部隊は敵部隊と近接交戦中に士気上昇率が上昇し、部隊体力が回復する。

 

(LG覚醒値2/裏技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自部隊のダメージ武技発動時の攻撃力が上昇し、武技発動時に一定確率で以下の全効果が発動する。


・自部隊の士気が上昇する
・自部隊の部隊体力が回復する
・自部隊の攻撃力と防御力とクリティカル率が1分間上昇する

 

・スキル

 スキルスキル修正前
スキル修正後

悪逆無道の掃射

武技

範囲の敵部隊にダメージを与える。

 

武将体力最大時、武技ダメージ時の攻撃力が上昇する。


(技極時限定)範囲の敵部隊の防御力を一定時間低下させ、一定の確率で混乱と恐怖を付与する。

範囲の敵部隊にダメージを与え、味方毐国部隊の攻撃力と防御力が長時間上昇する。

 

(技極時限定)範囲の敵部隊の攻撃力と防御力を長時間低下させ、一定確率で状態異常「混乱」「恐怖」を一定時間付与する。





悪逆無道の連携術

〈戦場&副将スキル〉

(《?》の副将時限定)部隊が弓攻撃を行う。

 

部隊の武技発動時、樊琉期の武技が発動する。

 

自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵武将なし部隊または混迷状態の敵部隊の防御力と攻撃速度を低下させる。

 

(《?》の副将時/《?》が技極時限定)部隊の武技発動時、自部隊の士気が上昇し、部隊体力が回復する。

 

(自身が大将時か《?》の副将時限定)自部隊の武将体力が100%の際に、ダメージ武技発動時の攻撃力が上昇する。

 

自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵部隊の防御力と攻撃速度を低下させる。

 

《?》の副将時限定)部隊が弓攻撃を行う。

 

部隊の武技発動時、樊琉期の武技が発動し、自部隊の士気が上昇し、部隊体力が回復する。



悪趣味な首飾り

 

変更前:

〈戦場スキル〉

 

変更後:

〈戦場&副将スキル〉

味方部隊が敵武将なし部隊を撃破した数に応じて味方毐国、燕国部隊の士気上昇率と移動速度が上昇する。

 

(技極時/同盟討伐戦時限定)敵秦国部隊の防御力を低下させる。

 

味方部隊が敵武将なし部隊または敵秦国部隊を撃破した数に応じて味方毐国、燕国部隊の攻撃力と防御力が上昇する。

味方全部隊が敵部隊を撃破した累計数に応じて味方燕国・毐国部隊の攻撃力と防御力と士気上昇率と移動速度が上昇する。

 

(技極時/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)味方燕国・毐国部隊の攻撃力と防御力が上昇し、敵秦国部隊の防御力を低下させる。

樊琉期流練兵術

〈戦場&副将スキル〉

自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵武将なし部隊の攻撃力を一定時間低下させる。

 

(《?》の副将時限定)自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵武将なし部隊の防御力を一定時間低下させる。

 

(技極時/同盟討伐戦時/《?》の副将時限定)自身の攻撃の際に、敵全秦国部隊の攻撃力と防御力を一定時間低下させる。

自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵部隊の攻撃力と防御力を低下させる。

 

(技極時/《?》の副将時限定)敵秦国部隊の攻撃力と防御力と士気上昇率を低下させる。

 

全軍攻撃力強化【毐】
〈全軍強化スキル〉

バトル時に味方毐国部隊の兵士の攻撃力が上昇する。

 

自身が出陣していなくても有効。

変更点はありません。



変更前:

戦果の数珠繋

〈戦場&副将スキル〉

 

変更後:

争覇攻撃力強化【弓兵】

全軍強化スキル

自身が撃破した敵武将なし部隊数に応じて、味方毐国、燕国部隊の攻撃力と防御力が上昇する。

 

(技極時/同盟討伐戦時限定)連撃数に応じて自部隊の攻撃力と防御力が上昇し、敵秦国部隊の防御力が低下する。

同盟争覇戦時に味方弓兵武将の攻撃力が上昇する。

 

自身が出撃していなくても有効。

 

■覚醒値強化による能力値強化値
LG樊琉期になった後、覚醒値強化により強化される能力値は以下となります。
※宿命未解放時に強化される能力値となります。宿命が解放されると、能力値はさらに強化されます

覚醒値強化される能力値
LG⇒LG覚醒値1体力:1500 攻撃力:320 防御力:260
LG覚醒値1⇒LG覚醒値2体力:1500 攻撃力:320 防御力:260

 



■LGへの覚醒および覚醒値強化に必要な祝剣個数
LG覚醒や覚醒値強化には、祝剣が以下の個数必要になります。

覚醒段階祝剣必要数
LG覚醒10個
覚醒値強化1段階ごとに
(最大2まで)
5個

 



■樊琉期 裏スキル概要

反乱軍を率いて咸陽へ攻め込み、飛信隊と戦った毐国軍の将軍『樊琉期』は、裏スキルで攻城戦スキルや2つの全軍強化スキルを含むさまざまなスキルを習得し、自身が出陣しなくても貢献することができます。

さらに、同盟討伐戦の城攻めバトルにおいて、開戦時に城へダメージを与える効果を習得するため、迅速な攻略に期待ができます。

 

■樊琉期 裏スキル詳細

 裏スキル裏スキル内容

全軍全能力強化・大【攻城】
〈攻城戦スキル〉

攻城戦時に味方全部隊の攻撃力と防御力と体力が上昇する。

 

自身が出陣していなくても有効。

史上初の咸陽攻城戦
〈戦場&副将スキル〉

自部隊は各敵部隊への初撃時に攻撃対象の敵部隊の攻撃力と防御力を長時間低下させ、士気を低下させる。

 

(同盟討伐戦時/城攻めバトル時限定)開戦時に城にダメージを与える。

 

フレンド援軍時は効果が発動しない。

 

(裏技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自部隊は各敵部隊への初撃時に攻撃力が上昇する。

英雄全能力強化【毐】
〈全軍強化スキル〉

英雄台頭戦時に味方毐国部隊の兵士攻撃力と兵士防御力と兵士体力が上昇する。

 

自身が出陣していなくても有効。

乱の兆し
〈宿運スキル〉

(英雄台頭戦時限定)《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、樊琉期の中で、所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力、防御力、部隊規模が上昇する。

 

各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。

たまりませぬな父上
〈戦場&副将スキル〉

自部隊は時間経過による士気上昇率が低下し、時間経過以外による士気上昇率が上昇する。

 

自部隊は敵女性武将部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、敵女性部隊と近接交戦中に士気が上昇し、部隊体力が回復する。

 

(自身が大将時か《?》の副将時限定)自部隊の士気上昇率と移動速度とクリティカル率と攻撃速度が上昇する。

 

(裏技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)味方燕国・毐国部隊は敵秦国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、敵秦国部隊の士気上昇率とクリティカル率と攻撃速度と体力回復効果を低下する。

争覇攻撃力強化【毐】
〈全軍強化スキル〉

同盟争覇戦時に味方毐国武将の攻撃力が上昇する。

 

自身が出撃していなくても有効。

 

■樊琉期 使用玉獣

裏スキル強化時に消費する玉獣は『玉牛』となります。

 

注意事項


 

※英雄台頭戦については【こちら】をご確認ください

 


 

武将のLG覚醒、裏スキル解放を目指して、祝剣や武運を獲得しよう!

今後とも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をよろしくお願いいたします。