いつも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をご利用いただきましてありがとうございます。
Ver7.8.0メンテナンス後より、春申君のLG覚醒値3が解放されます!
春申君はスキル・裏スキル・LGスキル・武技換装スキルが上方修正されます。
■春申君スキルLG覚醒値3および上方修正 概要
 | 超大国・楚国の宰相にして軍総司令でもある春申君は、一部のスキル・裏スキル・LGスキルが上方修正され、複数のスキルで発動条件が緩和され、大幅に強化されます。
また、LGスキルは副将スキルとなり、活躍の場がさらに広がります。
新たに追加される覚醒値3効果により、防御力が上昇し、防陣発動時に護壁状態となって、自身に対する防陣での怒り付与範囲が拡大するため、非常に堅固な防陣を展開しつつ敵を引き付ける、盾兵らしい役割を果たすことが可能になります。 |
■春申君スキル変更内容
・LGスキル
| | スキル |
 ↓

| 合従軍総大将の大義
変更前: 〈総大将スキル〉
変更後: 〈戦場&副将スキル〉
|
スキル修正前
| スキル修正後 |
開戦時に敵部隊の士気と士気上昇率を低下させ、一定時間恐怖状態にする。
自部隊に特攻【秦】、武技看破【秦】を付与する。
(技極時限定)自部隊が持つ武技看破の効果を自部隊以外の楚国部隊に付与する。
副将のスキルが武技看破だった場合も有効となる。
フレンド/盟友援軍を呼んだ場合、味方楚国、趙国、魏国、韓国、燕国の各部隊は、攻撃力と防御力と移動速度が上昇する。
(裏技極時限定)自部隊が持つ特攻の効果を味方《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》部隊に付与する。
自身以外の味方楚国、趙国、魏国、韓国、燕国の各部隊は、部隊規模が上昇する。
味方騎兵部隊は移動速度、盾兵部隊は防御力、弓兵部隊は攻撃力が上昇する。
(LG覚醒値1)自部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。
弓兵以外の味方楚国、趙国、魏国、韓国、燕国部隊は副将が弓兵武将の際に弓攻撃を行う。
(LG覚醒値1/連撃戦線時限定)味方楚国、趙国、魏国、韓国、燕国部隊の移動速度が上昇する。
(LG覚醒値2/連撃戦線時限定)500連撃毎に敵全部隊の攻撃力と防御力を低下させる。
出陣した味方部隊の国数に応じて効果がさらに上昇する。
(LG覚醒値2/裏技極時限定)味方楚国、趙国、魏国、韓国、燕国部隊のダメージ武技発動時の攻撃力が上昇する。 | 自部隊は敵秦国・魏国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、敵秦国・魏国部隊から受けるダメージ武技の威力を軽減し、敵全部隊の士気上昇率を低下させる。
(自身が総大将時限定)敵全部隊の士気を低下させ、状態異常「恐怖」を一定時間付与する。
弓兵以外の味方楚国・趙国・魏国・韓国・燕国部隊は副将が弓兵武将の際に弓攻撃を行う。
自部隊が持つ全てのスキルと副将の副将スキルに含まれる以下の効果のうち40%を自部隊以外の味方楚国部隊と味方《?》・《?》・《?》・《?》・《?》部隊に付与する。
・特攻効果 ・武技看破効果
(技極時/自身が総大将時限定)味方全部隊の攻撃力と防御力と移動速度が上昇する。
(裏技極時/自身が総大将時限定)自部隊以外の味方楚国・趙国・魏国・韓国・燕国部隊は部隊規模が上昇する。
(LG覚醒値1)自部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。
(LG覚醒値1/大功の覇者時・英傑の門時・連撃戦線時/自身が総大将時限定)味方楚国・趙国・魏国・韓国・燕国部隊の移動速度が上昇する。
(LG覚醒値2/連撃戦線時限定)500連撃毎に敵全部隊の攻撃力と防御力を低下させる。
(LG覚醒値2/裏技極時/自身が総大将時限定)味方楚国・趙国・魏国・韓国・燕国部隊のクリティカル時とダメージ武技発動時の攻撃力が上昇する。
(LG覚醒値3)自部隊は防御力が上昇し、防陣発動時に護壁状態になり、自身に対する防陣での怒り付与範囲が拡大する。
(LG覚醒値3/裏技極時限定)味方合従軍部隊の体力回復効果が上昇する。 |
・スキル
| | スキル | スキル修正前
| スキル修正後 |
 | 乱世の慧眼 〈武技〉 | 味方全部隊の攻撃力が上昇する。
秦国と山の民以外の味方部隊はさらに攻撃力が上昇し、攻撃速度が上昇する。
敵全部隊の防御力を低下させ、一定の確率で混乱を付与する。
敵秦国部隊はさらに防御力が低下し、敵秦の六大将軍の武技を一定の確率で封印する。 | 味方全部隊の攻撃力と防御力と攻撃速度が一定時間上昇し、敵全部隊の攻撃力と防御力を一定時間低下させ、一定確率で状態異常「混乱」「武技封印」を付与する。
(技極時限定)味方楚国部隊のクリティカル率とクリティカル時の攻撃力が一定時間上昇し、部隊体力が回復する。 |
 | 楚国の宰相 〈総大将スキル〉 | 味方全部隊のクリティカル率と士気が上昇し、さらに楚国の部隊は効果が上昇する。
自部隊は敵秦国部隊に対しての武技看破効果を付与し、さらに敵秦の六大将軍に対して効果が上昇する。
(援軍時限定)クエストで勝利時に報酬箱数が増加する。 | 味方全部隊のクリティカル率と士気が上昇し、自部隊は敵秦国部隊のダメージ武技の威力を軽減する。
(援軍時限定)クエストで勝利時に報酬箱数が増加する。 |

| 修正前: 特攻【秦】 〈戦場スキル〉
修正後: 戦国四君の特攻術 〈戦場&副将スキル〉
| 敵秦国部隊に対して攻撃力が上昇する。 | 自部隊は敵秦国・魏国部隊・騎兵部隊に対して攻撃力が上昇する。 |
 | 全軍移動速度強化【盾兵】 〈全軍強化スキル〉 | バトル時に味方盾兵部隊の移動速度が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。
| 変更点はありません。 |
 | 戦国四君 〈総大将スキル〉 | 自部隊が持つ特攻と武技看破の効果が、自部隊以外の味方全部隊に付与される。
副将のスキルが特攻、武技看破だった場合も有効となる。
クエストで勝利時に報酬箱数が増加し、一定確率で伝令鳥を獲得する。
技極時に特攻、武技看破付与、伝令鳥獲得の効果がさらに上昇する。 | クエストで勝利時に報酬箱数が増加し、一定確率で伝令鳥を獲得する。
自部隊が持つ全てのスキルと副将の副将スキルに含まれる以下の効果のうち一定割合を自部隊以外の味方全部隊に付与する。
・特攻効果 ・武技看破効果 |
 ↓

| 修正前: 特攻【騎兵】 〈戦場スキル〉
修正後: 争覇攻撃力強化【楚】 〈全軍強化スキル〉 | 自部隊は騎兵部隊に対して攻撃力が上昇する。 | 同盟争覇戦時に味方楚国武将の攻撃力が上昇する。
自身が出撃していなくても有効。 |
・裏スキル
| | スキル | スキル修正前
| スキル修正後 |
 ↓

| 不抜戦術【騎兵】
修正前: 〈戦場スキル〉
修正後: 中華頂点の格 〈戦場&副将スキル〉
| 騎兵部隊に対して防御力が上昇し、敵騎兵部隊のダメージ武技の威力を軽減する。 | 敵秦国・魏国部隊の防御力を低下させる。
自部隊は敵秦国・魏国部隊・騎兵部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、敵騎兵部隊のダメージ武技の威力を軽減する。
(大功の覇者時・英傑の門時・連撃戦線時限定)味方楚国・趙国・魏国・韓国・燕国部隊の攻撃力と防御力と移動速度が上昇する。
(裏技極時限定)味方楚国・趙国・魏国・韓国・燕国部隊は状態異常「防御力低下」「移動速度低下」「毒」「やけど」「轟丹」に対する耐性が上昇し、体力低下効果によるダメージを軽減する。 |
 | 四君の合従策【春申君】 〈総大将スキル〉 | 味方楚国、趙国、魏国、韓国、燕国の各部隊は、武技の発動回数に応じて攻撃力が上昇する。
《?》、《?》、《?》、《?》、《?》の部隊の移動速度が上昇する。
スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。
(同盟討伐戦時限定)楚国部隊の攻撃力と防御力が上昇する。 | 敵全部隊の攻撃力を低下させ、味方楚国・趙国・魏国・韓国・燕国部隊の攻撃力が上昇し、自部隊と味方合従軍部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。
《?》・《?》・《?》・《?》・《?》部隊の移動速度が上昇する。
(同盟討伐戦時・連撃戦線時限定)味方楚国部隊の攻撃力と防御力が上昇する。
(裏技極時限定)味方全部隊は自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵部隊の士気を一定確率で低下させる。 |
 ↓

| 修正前: 楚国の特攻術【春申君】 〈戦場スキル〉
修正後: 君子君臨 〈宿運スキル〉 | 敵騎兵部隊に対して攻撃力が上昇する。
(裏技極時限定)敵秦国部隊に対して攻撃力が上昇する。 | (英雄台頭戦時限定)《?》、《?》、《?》、《?》、春申君の中で、所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力、防御力、部隊規模が上昇する。
各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 |
 ↓

| 修正前: 単純明快だろ、バカ 〈総大将スキル〉
修正後: 英雄全能力強化【楚】 〈全軍強化スキル〉 | 味方楚国、趙国、魏国、韓国、燕国部隊が攻撃した敵部隊の攻撃力を低下させる。
自部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。
体力の上限を超えて回復する効果は重複しない。
スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。
(裏技極時限定)味方楚国、趙国、魏国、韓国、燕国部隊が攻撃した敵部隊の士気を一定確率で低下させる。
《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。 | 英雄台頭戦時に味方楚国部隊の兵士攻撃力と兵士防御力と兵士体力が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。 |
 ↓
 | 修正前: 中華頂点の格 〈戦場スキル〉
修正後: 争覇防御力強化【楚】 〈全軍強化スキル〉 | 部隊停止指示により停止中、敵秦国部隊の防御力を低下させる。
(大功の覇者限定)味方楚国、趙国、魏国、韓国、燕国部隊の攻撃力と防御力と移動速度が上昇し、敵秦国部隊に対してさらに防御力が上昇する。
(裏技極時限定)味方楚国、趙国、魏国、韓国、燕国部隊は状態異常「防御力低下」、「移動速度低下」の効果を軽減する。 | 同盟争覇戦時に味方楚国武将の防御力が上昇する。
自身が出撃していなくても有効。 |
 | 合従軍開戦の号令 〈総大将スキル〉 | 大将が技極状態の味方楚国部隊の攻撃力と防御力が上昇する。
大将が技極かつ裏技極状態の味方楚国部隊はさらに効果が上昇する。
大将のレアリティが高いほど効果が上昇する。
スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。
(裏技極時限定)自部隊の部隊規模が上昇する。
時間経過毎に徐々に敵全部隊の攻撃力を低下させる。
(裏技極時/同盟討伐戦時限定)大将が技極状態の味方楚国、趙国、魏国、韓国、燕国部隊の移動速度が上昇する。
大将が技極かつ裏技極状態の場合は、さらに効果が上昇する。
大将のレアリティが高いほど効果が上昇する。 | 味方楚国部隊の攻撃力と防御力が上昇する。
(裏技極時限定)自部隊の部隊規模が上昇し、時間経過毎に敵全部隊の攻撃力と防御力を低下させる。
(裏技極時/同盟討伐戦時限定)味方楚国・趙国・魏国・韓国・燕国部隊の移動速度が上昇する。 |
・換装後武技
| | 換装後武技 | スキル修正前
| スキル修正後 |
 | 暴遏皇砕の恐檄 〈武技〉 | 敵全部隊の攻撃力と移動速度を低下させ、一定確率で恐怖を付与する。
味方《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》部隊の移動速度が長時間上昇し、恐怖状態の部隊に対して攻撃力が上昇する。
(技極時限定)自部隊の兵士体力が回復し、敵秦国の騎兵、盾兵に対して攻撃力が上昇する。
(裏技極時限定)味方《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》部隊の攻撃力、防御力、士気が上昇し、兵士体力が回復する。 | 敵全部隊の攻撃力と防御力と移動速度を一定時間低下させ、一定確率で状態異常「混乱」「恐怖」「武技封印」を付与する。
味方合従軍部隊の移動速度と恐怖状態の部隊に対する攻撃力が長時間上昇する。
(技極時限定)自部隊の部隊体力が回復し、味方楚国部隊に特攻【秦・魏】と特攻【騎兵・盾兵】を長時間付与する。
(裏技極時限定)味方合従軍部隊の攻撃力と防御力が長時間上昇し、士気が上昇し、兵士体力が回復する。 |
■覚醒値強化による能力値強化値
LG春申君になった後、覚醒値強化により強化される能力値は以下となります。
※宿命未解放時に強化される能力値となります。宿命が解放されると、能力値はさらに強化されます
| 覚醒値 | 強化される能力値 |
| LG⇒LG覚醒値1 | 体力:1600 攻撃力:100 防御力:480 |
| LG覚醒値1⇒LG覚醒値2 | 体力:1600 攻撃力:100 防御力:480 |
| LG覚醒値2⇒LG覚醒値3 | 体力:1600 攻撃力:100 防御力:480 |
■LGへの覚醒および覚醒値強化に必要な祝剣個数
LG覚醒や覚醒値強化には、祝剣が以下の個数必要になります。
| 覚醒段階 | 祝剣必要数 |
| LG覚醒 | 10個 |
覚醒値強化1段階ごとに (最大3まで) | 5個 |
【注意事項】
※英雄台頭戦については【こちら】をご確認ください
※上方修正により、複数の既存スキルの効果が1つのスキルにまとめられる『スキルの統合』が行われた場合、追想カードの『追加効果』によってスキルLvが上昇する対象スキルが変更となる場合があります。
※上方修正前に、追想カードの『追加効果』によってスキルLvが上昇していたスキルと同名のスキルが、上方修正後も存在する場合は、引き続き同名のスキルが追想カードの『追加効果』の対象スキルとなります。
※上方修正により『スキルの統合』が行われた際、同名スキルのスキル位置(スキルの解放順)が変更されることがありますが、上方修正後の追想カードの『追加効果』による対象スキルは、スキル位置の変化にかかわらず、上方修正前と同名であることが優先されます。
※上方修正前に追想カードの『追加効果』によりスキルLvが上昇していたスキルと同名のスキルが、上方修正後に存在しない場合は、該当スキルの効果や内容に近いスキルが新たな対象スキルとして割り当てられます。
※上方修正後の追想カードの『追加効果』による対象スキルについては、ゲーム内にてご確認ください。
今後とも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をよろしくお願いいたします。