いつも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をご利用いただきましてありがとうございます。
Ver7.9.0メンテナンス後より、白麗のLG覚醒値3が解放されます!
白麗はスキル・裏スキル・LGスキルが上方修正されます。
■白麗スキルLG覚醒値3および上方修正 概要
 | 最年少で中華十弓に名を連ねた弓の達人である楚国の若き武将・白麗は、一部のスキル、裏スキル、そしてLGスキルが上方修正され、複数のスキルで発動条件が緩和されることで、大幅に強化されます。
新たに追加される覚醒値3効果は、敵秦国・魏国部隊の攻撃力と防御力を低下させるため、それらの敵部隊が登場する戦場でのさらなる活躍が期待できます。 |
■白麗スキル変更内容
・LGスキル
| | スキル |
 | 麗天鵬翼 〈戦場スキル〉
|
スキル修正前
| スキル修正後 |
自部隊は敵武将部隊に対して攻撃力が上昇し、自身の攻撃の際に防御力を低下させる。
(《?》が副将時限定)自部隊の武技攻撃時と範囲攻撃時の攻撃力が上昇する。
(技極時限定)味方《?》部隊に追従している場合、自部隊の部隊撃破数に応じて攻撃力と士気上昇率が上昇する。
(裏技極時/同盟討伐戦時限定)敵飛信隊、王騎軍部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。
突撃に対して防御力が上昇し、敵部隊のダメージを与える武技の威力を軽減する。
(LG覚醒値1/同盟討伐戦時/《?》が副将時限定)自部隊は攻撃力が上昇し、開戦後一定時間移動速度が上昇する。
自部隊の副将の覚醒値に応じてさらに効果が上昇する。
(LG覚醒値2)自部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。
敵武将部隊を撃破時または副将が《?》の際に武技発動時、一定確率で部隊が覚醒し、一定時間強化される(バトル中、1回のみ発動する)。
覚醒中、味方《?》部隊が覚醒した場合、再び覚醒する。 | 自部隊は敵武将部隊に対して攻撃力が上昇し、自身の攻撃の際に防御力を一定時間低下させる。
(《?》・《?》が副将時限定)自部隊のダメージ武技発動時と範囲攻撃時の攻撃力が上昇し、開戦から1分経過するまで移動速度が上昇する。
(技極時限定)自部隊は部隊撃破数に応じて攻撃力と士気上昇率が上昇する。
(裏技極時/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自部隊の特攻【飛信隊・王騎軍】と耐性【飛信隊・王騎軍】と耐性【突撃・突破】が上昇し、敵部隊のダメージを与える武技の威力を軽減する。
(LG覚醒値1/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自部隊は攻撃力と部隊規模が上昇する。
(LG覚醒値2)自部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。
自部隊は開戦時に部隊が覚醒し、バトル終了まで強化される。
(LG覚醒値3)敵秦国・魏国部隊の攻撃力と防御力を低下させる。
(LG覚醒値3/英雄台頭戦時・連撃戦線時/裏技極の《?》が副将時限定)味方《?》部隊はクリティカル率とクリティカル時とダメージ武技発動時の攻撃力が上昇する。
(LG覚醒値3/裏技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)味方《?》部隊は敵秦国・魏国部隊に対する攻撃力と防御力が上昇する。 |
・UR白麗スキル
※SR白麗のスキルも同様に変更されます
| | スキル | スキル修正前
| スキル修正後 |
 | 滅壮麗光撃 〈武技〉 | 円形範囲の味方弓兵部隊の攻撃力と攻撃射程が上昇し、さらに突撃弓破の効果を付与した後に、矩形範囲の敵部隊にダメージを与える。
スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。
(技極時限定)一定時間、弓矢の攻撃方向に貫通攻撃を行い、武将に直接ダメージを与える。 | ①味方弓兵部隊に以下の能力を15秒間付与する。 ・攻撃力上昇 ・攻撃射程上昇 ・攻撃の際に攻撃対象の敵部隊の突撃・突破を解除する
②範囲の敵部隊にダメージを与える。
(技極時限定)③一定時間、通常攻撃が範囲攻撃になり、敵部隊の武将体力にダメージを与える。
①②③の順序で効果が発動する。 |

| 楚国軍の連携術【白麗】 〈戦場&副将スキル〉 | 騎兵部隊に対して防御力が上昇し、突撃、突破、敵騎兵部隊のダメージを与える武技の威力を軽減する。
大将と副将が楚国部隊だった場合、さらに効果が上昇する。
(《?》、《?》、《?》の副将時限定)部隊の武技発動時に白麗の武技のダメージ攻撃が発動し、白麗が技極時には技極時の武技効果も発動する。
お互いが技極時にはダメージ攻撃の効果が上昇する。 | 自部隊の耐性【騎兵】と耐性【突撃・突破】と武技看破【騎兵】が上昇する。
(楚国部隊の副将時限定)部隊の武技発動時に白麗の武技が発動する。 |
 ↓

| 飛翔強撃【白麗】
修正前: 〈戦場スキル〉
修正後: 〈戦場&副将スキル〉
| 移動速度と攻撃力が上昇し、クリティカル時の攻撃力が上昇する。
(技極時限定)部隊移動中、射程内にいる敵1部隊に対して弓攻撃を行う。 | 自身の攻撃の際に騎兵・盾兵部隊の防御力を長時間低下させる。
(自身が大将時限定)自部隊は攻撃力とクリティカル時の攻撃力と移動速度と攻撃速度が上昇し、クリティカル時に一定確率で攻撃が範囲攻撃になる。
味方楚国部隊の攻撃力と防御力と柵に対して攻撃力が上昇し、馬防柵によるダメージを軽減する。
(自身が総大将時限定)味方楚国部隊の防御力と移動速度と攻撃速度が上昇する。
(技極時/自身が大将時と楚国部隊の副将時限定)自部隊は移動しながら弓攻撃を行う。 |
 ↓

| 修正前: 熟達の追従掩護【白麗】 〈戦場スキル〉
修正後: 英雄防御力強化【楚】 〈全軍強化スキル〉 | 自部隊が追従している味方楚国騎兵部隊の攻撃力と防御力が上昇する。
(技極時限定)自部隊が追従している味方楚国騎兵部隊の馬防柵によるダメージを軽減し、柵に対して攻撃力が上昇する。
《?》に追従していた場合は、白麗の攻撃速度が上昇する。 | 英雄台頭戦時に味方楚国部隊の兵士防御力が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。 |
 ↓

| 修正前: 弱体閃撃の一射 〈戦場スキル〉
修正後: 英雄攻撃力強化【楚】 〈全軍強化スキル〉 | 自身の攻撃の際に騎兵部隊と盾兵部隊の防御力を低下させる。
(技極時限定)クリティカル時に攻撃力が上昇し、さらに一定の確率で攻撃が範囲攻撃になる。 | 英雄台頭戦時に味方楚国部隊の兵士攻撃力が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。 |
 ↓

| 修正前: 二射で終わらす 〈総大将スキル〉
修正後: 麗顔俊傑 〈宿運スキル〉 | 味方楚国の騎兵部隊に耐性【弓兵】、歩兵、盾兵、弓兵部隊には耐性【騎兵】を付与し、味方楚国弓兵部隊の攻撃速度が上昇する。
自部隊の移動速度が上昇する。
スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。 | (英雄台頭戦時限定)《?》、《?》、《?》、《?》、白麗の中で、所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力、防御力、移動速度が上昇する。
各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 |
・UR白麗裏スキル
※SR白麗の裏スキルも同様に変更されます
| | スキル | スキル修正前
| スキル修正後 |
 | 掩護射撃・改【白麗】 〈戦場スキル〉
| 自部隊以外の味方部隊が攻撃をしている敵部隊に対して、攻撃力が上昇し、敵武将部隊に対して、さらに効果が上昇する。
(裏技極時限定)自部隊が武将部隊を撃破した時に、周囲の味方部隊の士気が上昇する。
自部隊が撃破した敵部隊の周囲の敵部隊に確率で防御力低下を付与する。 | 自部隊以外の味方部隊と交戦中の敵部隊に対して攻撃力が上昇する。
(裏技極時限定)自部隊が武将部隊を撃破した際に、周囲の味方部隊の士気が上昇し、周囲の敵部隊の防御力を長時間低下させる。 |
 | 楚国軍第一軍の絆【白麗】 〈戦場スキル〉 | 《?》か《?》が将危時に、自部隊の攻撃力と移動速度が上昇し、《?》が撤退した場合にさらに効果が上昇する。
自身の武将体力が100%未満になった場合、自部隊の攻撃速度が上昇する。 | 自部隊の移動速度と自部隊・味方《?》・《?》部隊の攻撃力と攻撃速度が上昇する。 |
 | 中華十弓【白麗】 〈戦場スキル〉 | (中華十弓限定)自身が持つ特攻と弱体化の効果が上昇する。
(裏技極時/中華十弓限定)自部隊が敵部隊を撃破する度にさらに効果が上昇する。 | 味方中華十弓部隊は自身が持つ特攻と弱体化の効果が上昇する。
(裏技極時限定)味方中華十弓部隊は、自身の敵部隊撃破数に応じて、自身が持つ特攻と弱体化の効果が上昇する。 |
 | 新世代の武 〈宿縁スキル〉 | (同盟討伐戦時限定)《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》を所持している場合、自部隊の攻撃力が上昇する。
各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。
| 変更点はありません。 |
 | 双麗閃・改 〈戦場スキル〉 | 攻撃射程が上昇し、敵騎兵、盾兵部隊に対して攻撃が上昇する。
(同盟討伐戦時限定)自部隊の兵士体力が50%以上の場合、自部隊の攻撃力と攻撃速度が上昇する。
(裏技極時限定)自部隊の兵士体力が50%以上の場合、自部隊の弓攻撃の対象が2部隊に分散される(近接交戦時は分散不可、対象が1部隊だった場合は攻撃は重複する)。 | 自部隊の攻撃力と攻撃速度と攻撃射程と敵騎兵・盾兵部隊に対する攻撃力が上昇する。
(自身が総大将時限定)味方楚国部隊の攻撃射程と耐性【攻撃力低下】が上昇し、敵全部隊と敵援軍部隊の攻撃力と防御力と移動速度を低下させる。
(裏技極時限定)自部隊の弓攻撃の対象が2部隊に分散される(近接交戦時は分散不可、対象が1部隊だった場合は攻撃は重複する)。
(裏技極時/自身が総大将時限定)弓兵以外の味方楚国部隊は計略「火計」「大火計」「毒矢」の射程範囲が拡大する。 |
 ↓

| 修正前: 遠弓大隊、展開しろ! 〈総大将スキル〉
修正後: 全軍攻撃力強化・大【攻城】 〈攻城戦スキル〉 | 味方楚国部隊は攻撃力低下への耐性が上昇し、攻撃の際に騎兵部隊と盾兵部隊の防御力を一定時間低下させる。
味方楚国弓兵部隊の攻撃射程が上昇し、攻撃の際に敵部隊の攻撃力と移動速度を一定時間低下させる。
(裏技極時限定)味方楚国騎兵、盾兵、歩兵部隊は計略の火計、大火計、毒矢の射程範囲が拡大する。 | 攻城戦時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。 |
■覚醒値強化による能力値強化値
LG白麗になった後、覚醒値強化により強化される能力値は以下となります。
※宿命未解放時に強化される能力値となります。宿命が解放されると、能力値はさらに強化されます
| 覚醒値 | 強化される能力値 |
| LG⇒LG覚醒値1 | 体力:1500 攻撃力:320 防御力:260 |
| LG覚醒値1⇒LG覚醒値2 | 体力:1500 攻撃力:320 防御力:260 |
| LG覚醒値2⇒LG覚醒値3 | 体力:1500 攻撃力:320 防御力:260 |
■LGへの覚醒および覚醒値強化に必要な祝剣個数
LG覚醒や覚醒値強化には、祝剣が以下の個数必要になります。
| 覚醒段階 | 祝剣必要数 |
| LG覚醒 | 10個 |
覚醒値強化1段階ごとに (最大3まで) | 5個 |
【注意事項】
※英雄台頭戦については【こちら】をご確認ください
※上方修正により、複数の既存スキルの効果が1つのスキルにまとめられる『スキルの統合』が行われた場合、追想カードの『追加効果』によってスキルLvが上昇する対象スキルが変更となる場合があります。
※上方修正前に、追想カードの『追加効果』によってスキルLvが上昇していたスキルと同名のスキルが、上方修正後も存在する場合は、引き続き同名のスキルが追想カードの『追加効果』の対象スキルとなります。
※上方修正により『スキルの統合』が行われた際、同名スキルのスキル位置(スキルの解放順)が変更されることがありますが、上方修正後の追想カードの『追加効果』による対象スキルは、スキル位置の変化にかかわらず、上方修正前と同名であることが優先されます。
※上方修正前に追想カードの『追加効果』によりスキルLvが上昇していたスキルと同名のスキルが、上方修正後に存在しない場合は、該当スキルの効果や内容に近いスキルが新たな対象スキルとして割り当てられます。
※上方修正後の追想カードの『追加効果』による対象スキルについては、ゲーム内にてご確認ください。
今後とも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をよろしくお願いいたします。