LG幽連のスキルと幽連スキル・裏スキル上方修正!

いつも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をご利用いただきましてありがとうございます。

11月13日(水) 16:00より公開する幽連のスキルおよび裏スキル上方修正を先行公開!
さらに、11月13日(水) 18:00より公開する幽連のLGスキルを先行公開!

 



■LG幽連 概要

「祭」を潜り抜けた事で、巫舞を介さずに内なる力を無尽蔵に開放する力を手に入れた幽連は、LGに覚醒する事で新たに副将スキルを習得します。

敵味方部隊問わず武将部隊が撤退する度に自部隊の様々な能力を強化するため、多くの武将が登場する連撃戦線や味方部隊の撤退も余儀なくされるような高難易度の戦場での活躍が期待できます。


■幽連 LGスキル詳細

 LGスキルLGスキル内容

完璧なる狂乱の宴
〈戦場&副将スキル〉

敵味方を問わず武将部隊が撤退する度に自部隊の攻撃力と防御力と移動速度とクリティカル率が上昇する。

(裏技極時限定)自部隊が地形「森」にいる際に、攻撃力と防御力と移動速度とクリティカル率が上昇する。

(LG覚醒値1)自部隊の兵士体力が上限を超えて回復し、自身の攻撃の際に攻撃対象の敵武将部隊の攻撃力と防御力を低下させる。

(LG覚醒値1/同盟討伐戦時・連撃戦線時限定)敵味方を問わず武将部隊が撤退する度に自部隊の攻撃速度とダメージ武技発動時の攻撃力が上昇する。

(LG覚醒値2)自部隊は敵部隊撃破数に応じて攻撃力と防御力と移動速度とクリティカル率が上昇する。

(LG覚醒値2/同盟討伐戦時・連撃戦線時限定)自部隊は敵武将部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。

敵武将部隊と近接交戦中に士気上昇率が上昇し、部隊体力が回復する。


■覚醒値強化による能力値強化値
LG幽連になった後、覚醒値強化により強化される能力値は以下となります。
※宿命未解放時に強化される能力値となります。宿命が解放されると、能力値はさらに強化されます

覚醒値強化される能力値
LG⇒LG覚醒値1体力:1800 攻撃力:270 防御力:270
LG覚醒値1⇒LG覚醒値2体力:1800 攻撃力:270 防御力:270

 


 
■LGの覚醒と覚醒値上限について
UR武将に『LG祝剣』を使用することでLG武将に覚醒することができます。
LG武将にさらに『LG祝剣』を使用することで『覚醒値』を強化することができます。
覚醒値を強化すると、武将の体力、攻撃力、防御力が上昇します。

■LGへの覚醒および覚醒値強化に必要な祝剣個数
URからLG覚醒や覚醒値強化には、以下の個数の『LG祝剣』が必要になります。
※LG幽連への覚醒や覚醒値強化には『祝剣:幽連』は使用できません

覚醒段階祝剣必要数
LG覚醒10個
覚醒値強化1段階ごとに
(最大2まで)
5個


■URへの覚醒および覚醒に必要な祝剣個数
『祝剣:幽連』4個
を使用することでSR幽連をUR幽連に覚醒することができます。
また、『祝剣:幽連』を使用せずに覚醒ガチャや覚醒武将選択宝箱などからUR幽連を直接獲得することもできます。 
11月13日(水) 16:00より、『武将覚醒/強化アイテム交換所(祝剣変換)』にて、『祝剣:幽連』1個から『幽連の武運』50個への交換を追加します。(交換制限なし)

 


 

■幽連スキル上方修正 概要

「祭」を潜り抜けた事で、暗殺一族「蚩尤」の正統後継者となった幽連は、一部のスキル、裏スキルが上方修正されます。

複数のスキルで発動条件が緩和されるとともに、効果内容、効果値も上方修正されるため、同盟討伐戦だけでなく連撃戦線でも活躍が期待できます。

 

■幽連スキル変更内容

 

・スキル

 スキルスキル修正前
スキル修正後

蚩尤の凶刃
〈武技〉

範囲にいる敵部隊の武将に対して優先的にダメージを与え、一定の確率で恐怖を付与した後、自身が隠密状態になる。

スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。

範囲の敵部隊の武将に対して優先的にダメージを与え、一定確率で状態異常「恐怖」を付与し、自部隊が一定時間、隠密状態になる。

※テキストの調整と効果値の上方修正をおこないます

隠密【蚩尤】
〈戦場&副将スキル〉

開戦後一定時間、攻撃を仕掛けるまで敵部隊に気づかれない隠密状態になる。

隠密状態中は移動速度が上昇し、さらに幽連、《?》、《?》は隠密状態中の初撃のダメージが上昇する。

自部隊は開戦後に一定時間、隠密状態になる。

自部隊は隠密状態中に移動速度が上昇する。

味方幽連、《?》、《?》部隊の攻撃力が上昇する。

全軍攻撃力強化【歩兵】
〈全軍強化スキル〉

バトル時に味方歩兵部隊の兵士攻撃力が上昇する。

自身が出陣していなくても有効。

変更点はありません。

修羅の強撃
〈戦場スキル〉

クリティカル率が上昇し、クリティカル時に敵部隊に一定確率で恐怖を付与する。

自部隊のクリティカル率が上昇し、クリティカル攻撃時に攻撃対象の敵部隊に状態異常「恐怖」を一定時間付与する。

※テキストの調整と効果値の上方修正をおこないます

全軍体力強化【歩兵】
〈全軍強化スキル〉

バトル時に味方歩兵部隊の兵士体力が上昇する。

自身が出陣していなくても有効。

変更点はありません。

狂乱の暗殺剣
〈戦場スキル〉

恐怖状態の敵部隊に対して攻撃力が上昇し、一定確率で敵部隊からの直接攻撃を無効化する。

自部隊は恐怖状態の敵部隊に対して攻撃力が上昇し、一定確率で敵部隊からの直接攻撃を無効化する。

※テキストの調整と効果値の上方修正をおこないます

 

・裏スキル

 スキルスキル修正前
スキル修正後

無尽の強速攻
〈戦場スキル〉

移動速度、攻撃速度が上昇し、敵武将部隊へ向かう際の移動速度がさらに上昇する。

移動速度上昇量に応じて攻撃力が上昇する。

(裏技極時限定)移動速度上昇量に応じてクリティカル率が上昇し、クリティカル時の攻撃力が上昇する。

自部隊の攻撃力、移動速度、攻撃速度が上昇し、敵武将部隊へ向かう際に移動速度がさらに上昇する。

(裏技極時限定)自部隊のクリティカル率とクリティカル時の攻撃力が上昇する。

暗殺の非業【幽連】
〈宿縁スキル

(同盟討伐戦時限定)《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》の中で所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力、防御力と攻撃速度が上昇する。

各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。

変更点はありません。

衆寡の暗殺術
〈戦場&副将スキル〉

複数部隊から攻撃されている場合に自部隊の攻撃力とクリティカル率が上昇する。

敵部隊数に応じて効果が上昇し、自部隊の武将体力が50%未満の時、さらに効果が上昇する。

自部隊が撃破した敵部隊数に応じて自部隊の攻撃力が上昇する。

(同盟討伐戦時限定)敵武将部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。

自部隊の攻撃力とクリティカル率が上昇する。

自部隊の武将体力が50%未満の際にさらに効果が上昇する。

自部隊が撃破した敵部隊数に応じて自部隊の攻撃力が上昇する。

(同盟討伐戦時・連撃戦線時限定)自部隊は敵武将部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。

幽明異境の宴
〈戦場スキル〉

クリティカル時に一定の確率で攻撃が範囲攻撃になる。

自身の攻撃の際に敵部隊の攻撃力を低下させる。

敵武将なし部隊に対して攻撃力が上昇する。

(同盟討伐戦時限定)敵秦国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、ダメージを与える武技の威力を軽減する。

(裏技極時限定)自部隊は敵部隊のダメージ武技を受けた際に、一定の確率でダメージを無効化する。

(裏技極時/同盟討伐戦時限定)攻撃時に一定確率で恐怖状態の敵武将なし部隊を撃破する。

自部隊の攻撃力が上昇し、自身の攻撃の際に攻撃対象の敵部隊の攻撃力を一定時間低下させる。

自部隊のクリティカル攻撃時に攻撃が範囲攻撃になる。

(同盟討伐戦時・連撃戦線時限定)敵秦国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、ダメージ武技の威力を軽減する。

(裏技極時限定)自部隊は敵部隊のダメージ武技を受けた際に、一定確率でダメージを無効化する。

(裏技極時/同盟討伐戦時・連撃戦線時限定)自身の攻撃の際に攻撃対象の恐怖状態の敵武将なし部隊を一定確率で撃破する。

全軍移動速度強化【歩兵】
〈全軍強化スキル〉

バトル時に味方歩兵部隊の移動速度が上昇する。

自身が出陣していなくても有効。

変更点はありません。

蚩尤の連携術【幽連】
〈戦場&副将スキル〉

(自身が大将時、魏国部隊の副将時限定)敵部隊の恐怖に対する耐性をバトル中、低下させる。

一定の確率で敵部隊からの直接攻撃ダメージを無効化する。

森の中にいる敵部隊に対してオート索敵が可能になる。

(魏国部隊の副将時限定)部隊の武技発動時に幽連の武技が発動する。

(裏技極時/魏国部隊の副将時限定)自部隊の移動速度が上昇する。

敵全部隊の耐性【恐怖】を低下させる。自部隊は敵部隊からの直接攻撃ダメージを一定確率で無効化し、森の中にいる敵部隊に対してオート索敵が可能になる。

(魏国部隊の副将時限定)部隊の武技発動時に幽連の武技が発動する。

(裏技極時/魏国部隊の副将時限定)自部隊の移動速度が上昇する。

 

■幽連 使用玉獣

裏スキル強化時に消費する玉獣は『玉羊』となります。

 


 

武将のLG覚醒・裏スキル解放を目指して、LG祝剣や武運を獲得しよう!

今後とも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をよろしくお願いいたします。