廉頗軍UR覚醒武将のスキル紹介!
いつも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をご利用いただきましてありがとうございます。
廉頗軍覚醒ガチャ開催に伴い、UR姜燕・UR玄峰・UR介子坊のスキル内容をあらためてご案内いたします。
■UR姜燕 スキル概要
![]() | 中華十弓に名を連ねる廉頗四天王の姜燕は、長い射程を活かした遠隔攻撃を得意とします。また、移動速度や攻撃速度にも優れ、敵部隊へ一方的に攻撃を仕掛けるような戦術が非常に強力です。 |
■UR姜燕 スキル詳細
スキル | スキル内容 | |
![]() | 飛燕の穿孔弓撃 | 範囲の敵部隊にダメージを与え、一定の確率で混乱、恐怖を付与する。さらに自部隊の攻撃力と移動速度が上昇し、一定時間弓矢の攻撃方向に貫通攻撃を行う。スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。 |
![]() | 攻撃力強化【要所待機・部隊撃破】 | 要所待機時に攻撃力が上昇し、部隊を撃破した時に一定時間攻撃力が上昇する(撃破後の攻撃力上昇は重複しない)。 |
![]() | 全軍攻撃力強化【弓兵】 | バトル時に味方全弓兵部隊の兵士の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 |
![]() | クリティカル率強化・改 | クリティカル率が上昇し、さらにクリティカル時の攻撃力が上昇する。 |
![]() | 全軍体力強化【弓兵】 | バトル時に味方全弓兵部隊の兵士の体力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 |
![]() | そなたが将だな | 自部隊の攻撃時に味方他部隊の攻撃力が一定時間上昇し、さらに攻撃対象が敵武将部隊だった場合は防御力を低下させ、一定の確率で恐怖を付与する。出撃部隊数に応じて自部隊の移動速度が上昇する。スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。 |
■UR姜燕 裏スキルについて
12月16日(水)に追加された裏スキルについての詳細は【こちら】
■UR玄峰 スキル概要
![]() | 軍略家として廉頗四天王の一席を担う玄峰は、覚醒する事で計略「隠し馬防柵」を軍師時に使用可能となります。 |
・UR玄峰計略追加
UR玄峰を軍師に編成すると、専用計略『隠し馬防柵』が使用できるようになります。
計略 | 計略内容 | |
![]() | 隠し馬防柵 | 一定範囲内にいる敵部隊にダメージを与え、士気を減少させる。 |
■UR玄峰 スキル詳細
スキル | スキル内容 | |
![]() | ど阿呆が | その場で一定時間停止した後、武技を発動する。広範囲の敵部隊の攻撃力、防御力、移動速度を低下させ、さらに一定の確率で混乱を付与する。スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。 |
![]() | 老軍略家の対処術 | 混乱の耐性が上昇し、煙幕、移動速度低下の効果を軽減する。さらに計略によるダメージを軽減する。 |
![]() | 弱体化攻撃【歩兵】 | 自身の攻撃の際に歩兵部隊の防御力を低下させる。 |
![]() | クリティカル率強化 | クリティカル率が上昇する。 |
![]() | 全軍攻撃力強化【防城】 | 防城戦時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 |
![]() | 廉頗軍の連携術【玄峰】 | 敵騎兵、弓兵部隊のダメージを与える武技の威力を軽減する。《?》、廉頗四天王の副将に設定した場合は、部隊の武技発動時に玄峰の武技が即発動する。 |
■UR介子坊 スキル概要
![]() | 廉頗四天王筆頭として正攻法な戦い方を得意とし、様々な兵種や状態異常、ギミックへの耐性を持ち、多くの戦場で正面突破が可能な武将となっています。 |
■UR介子坊 スキル詳細
スキル | スキル内容 | |
![]() | 四天王筆頭の大激昂 | 範囲の敵部隊にダメージを与えた後、自部隊が必ず怒り状態になる。さらに自部隊の攻撃力と防御力が上昇し、混乱と恐怖に掛かる確率が低下する。武技効果中に怒り状態だった場合は、攻撃力と防御力がさらに上昇し、部隊の体力が回復する。スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。 |
![]() | 筆頭戦術 | 敵部隊の突破の威力を軽減し、騎兵、弓兵部隊に対して防御力が上昇する。 |
![]() | 防柵突破 | 馬防柵によるダメージを軽減し、柵に対して攻撃力が上昇する。 |
![]() | 憤怒の強撃 | クリティカル率が上昇し、怒り状態だった場合はクリティカル時の攻撃力がさらに上昇する。 |
![]() | 全軍攻撃力強化【攻城】 | 攻城戦時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 |
![]() | 防陣打破【介子坊】 | 自部隊が攻撃の際に、敵部隊の防陣を一定の確率で解除する。自部隊が怒り状態だった場合は、解除の確率がさらに上昇する。《?》、廉頗四天王の副将に設定した場合は、防御力が上昇する。 |
今後とも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をよろしくお願いいたします。