SR/UR/LG尾到のスキルと裏スキル紹介!

いつも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をご利用いただきましてありがとうございます。

2月19日(水) 18:00より公開するSR/UR/LG尾到のスキル、および尾到の裏スキルの詳細を先行公開!

 



■LG尾到 概要

寡黙で落ち着いた性格をし土壇場に強い尾到は、LGに覚醒する事で新たに副将スキルを習得します。

スキル発動条件として、時間帯が『夜』の際に発動する効果を習得する初の武将となります。

また、LG覚醒値の強化や裏技極に強化することで、連撃戦線や英雄台頭戦(年内リリース予定)で飛信隊部隊を強化するため、飛信隊部隊中心の編成で活躍が期待できます。


■尾到 LGスキル詳細

 LGスキルLGスキル内容

二人語らい見上げる三日月
〈戦場&副将スキル〉

自部隊と味方《?》部隊は時間帯が「夜」の際に防御力と士気上昇率が上昇する。

自部隊の大将が《?》の場合に効果は重複しない。

自部隊と味方《?》部隊は武将体力が50%以下の際に隠密状態になる。

(飛信隊部隊の副将時限定)部隊の武技発動時に尾到の武技が発動する。

(裏技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)味方飛信隊部隊は敵趙国部隊に対する攻撃力と防御力が上昇する。

(LG覚醒値1)自部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。

(LG覚醒値1/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)出陣した味方飛信隊部隊が5部隊以上の際に、味方飛信隊部隊の防御力が上昇する。

(LG覚醒値2)自部隊と味方《?》部隊は武将体力が50%以下の際に防御力が上昇する。

自部隊の大将が《?》の場合に効果は重複しない。

自部隊が撤退した際に、味方飛信隊部隊の部隊体力が回復し、士気が上昇する。

(LG覚醒値2/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)出陣した味方飛信隊部隊が5部隊以上の際に、味方飛信隊部隊は敵部隊からのダメージ武技の威力を軽減する。

 

■覚醒値強化による能力値強化値
LG尾到になった後、覚醒値強化により強化される能力値は以下となります。
※宿命未解放時に強化される能力値となります。宿命が解放されると、能力値はさらに強化されます

覚醒値強化される能力値
LG⇒LG覚醒値1体力:1600 攻撃力:100 防御力:480
LG覚醒値1⇒LG覚醒値2体力:1600 攻撃力:100 防御力:480

 

SR尾到の覚醒方法
SR尾到を覚醒ガチャなどで直接獲得することでSR尾到に覚醒することができます。
なお、尾到未所持、R尾到所持のいずれの状態からでもSR尾到へ覚醒させることができます。

 

UR尾到の覚醒方法
UR尾到を覚醒ガチャなどで直接獲得することでUR尾到に覚醒することができます。
なお、尾到未所持、R尾到所持、SR尾到所持のいずれの状態からでもUR尾到へ覚醒させることができます。

 

LG尾到の覚醒方法
LG尾到への覚醒には『祝剣:尾到(LG)』が必要になります。
『祝剣のかけら』を100個集めると、イベント『武将覚醒/強化アイテム交換所(毎月リセット)』にて『祝剣:尾到(LG)』1個と交換できます。
なお、LG尾到への覚醒に『LG祝剣』は使用できません。

交換元アイテム 交換できるアイテム

『祝剣のかけら』100個


『祝剣:尾到(LG)』1個

 

『祝剣:尾到(LG)』の獲得交換内容は、以下の日時で追加されます。

 

●武将覚醒/強化アイテム交換所(毎月リセット)
・『祝剣のかけら』から『祝剣:尾到(LG)』への交換
→3月1日(土) 18:00より交換可能

 


 
■LGの覚醒と覚醒値上限について
UR武将に祝剣を使用することでLG武将に覚醒することができます。
LG武将にさらに祝剣を使用することで『覚醒値』を強化することができます。
覚醒値を強化すると、武将の体力、攻撃力、防御力が上昇します。

■LGへの覚醒および覚醒値強化に必要な祝剣個数
LG覚醒や覚醒値強化には、祝剣が以下の個数必要になります。

覚醒段階祝剣必要数
LG覚醒10個
覚醒値強化1段階ごとに
(最大2まで)
5個

 



■UR尾到 概要

城戸村出身で尾平の弟でもある尾到は、URに覚醒することで新たに英雄台頭戦(年内リリース予定)の全軍強化スキルを習得します。

また、技極時の武技で味方飛信隊部隊が敵龐煖部隊からの直接攻撃ダメージを一定時間無効化するため、敵龐煖部隊が出現する戦場で活躍が期待できます。 

 

UR尾到スキル詳細

 スキルスキル内容

城戸村の連携防御陣
武技

味方飛信隊部隊と範囲の味方部隊の防御力が一定時間上昇する。

(技極時限定)味方飛信隊部隊は敵龐煖部隊からの直接攻撃ダメージを一定時間無効化する。

隠密【開戦】
〈戦場&副将スキル〉

自部隊は開戦後に一定時間、隠密状態になる

移動速度強化【山・坂】
〈戦場スキル〉

自部隊は地形「山」「坂」にいる際に移動速度が上昇する。

クリティカル率強化
〈戦場スキル〉

自部隊のクリティカル率が上昇する。

全軍体力強化【防城】
〈攻城戦スキル〉

防城戦時に味方全部隊の体力が上昇する。

自身が出陣しなくても有効。

英雄攻撃力強化【飛信隊】
〈全軍強化スキル〉

英雄台頭戦時に味方飛信隊部隊の兵士攻撃力が上昇する。

自身が出陣していなくても有効。

 



■SR尾到 概要

 

SR尾到スキル詳細

R尾到からSR尾到に覚醒しても、スキル内容に変更はありません。
SR尾到実装にともない、細かなテキストの修正のみおこなわれます。

 スキルスキル内容

防御集中
武技

範囲の味方部隊の防御力が上昇する。

隠密【開戦】
〈戦場&副将スキル〉

自部隊は開戦後に一定時間、隠密状態になる。

移動速度強化【山・坂】
〈戦場スキル〉

自部隊は地形「山」「坂」にいる際に移動速度が上昇する。

クリティカル率強化
〈戦場スキル〉

自部隊のクリティカル率が上昇する。

全軍体力強化【防城】
〈攻城戦スキル〉

防城戦時に味方全部隊の体力が上昇する。

自身が出陣していなくても有効。

 



■尾到 裏スキル概要

城戸村の出身で、信の幼なじみでもある尾到は、裏スキルでさまざまなタイプのスキルを習得します。

3つの全軍強化スキルを習得し、自身が出陣していなくても貢献できます。

また、時間帯が『夜』の際に発動する効果を習得する初の武将であり、時間帯が『夜』の戦場で特に活躍が期待できます。

 

■尾到 裏スキル詳細

 裏スキル裏スキル内容

決死の逃避行
〈戦場&副将スキル〉

自部隊と味方信部隊は時間帯が「夜」の際に移動速度が上昇する。

自部隊の大将が《?》の場合に効果は重複しない。

(裏技極時限定)自部隊と味方《?》部隊は武将体力が50%以下の際に移動速度が上昇する。

自部隊と味方《?》部隊は地形「森」にいる際に防御力と移動速度が上昇し、隠密状態になる。

自部隊の大将が《?》の場合に効果は重複しない。

英雄防御力強化【飛信隊】
〈全軍強化スキル〉

英雄台頭戦時に味方飛信隊部隊の兵士防御力が上昇する。

自身が出陣していなくても有効。

仲間の力込みでお前の力だ
〈戦場&副将スキル〉

英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)出陣した味方飛信隊部隊数に応じて味方飛信隊部隊の攻撃力と防御力が上昇する。

(裏技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)出陣した味方飛信隊部隊数に応じて味方飛信隊部隊のクリティカル率が上昇する。

英雄体力強化【飛信隊】
〈全軍強化スキル〉

英雄台頭戦時に味方飛信隊部隊の兵士体力が上昇する。

自身が出陣していなくても有効。

楽しい話がしたいんだ
〈戦場&副将スキル〉

(自身が大将時か飛信隊部隊の副将時限定)自部隊と味方《?》部隊は非交戦時に士気が一定間隔で上昇する。

自部隊の大将が《?》の場合に効果は重複しない。

(裏技極時限定)自部隊と味方《?》部隊は時間帯が「夜」の際に士気が一定間隔で上昇する。

自部隊の大将が《?》の場合に効果は重複しない。

英雄体力強化【秦】
〈全軍強化スキル〉

英雄台頭戦時に味方秦国部隊の兵士体力が上昇する。

自身が出陣していなくても有効。

 

■尾到 使用玉獣

裏スキル強化時に消費する玉獣は『玉牛』となります。

 


 

武将のLG覚醒を目指して、祝剣のかけらを集めよう!

今後とも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をよろしくお願いいたします。