裏スキル追加予告!
いつも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をご利用いただきましてありがとうございます。
10月29日(金) 18:00より解放を予定している裏スキルの内容を先行公開!
10月29日(金) 18:00より追加されるLG司馬錯のスキルは【こちら】をご確認ください。
10月27日(水) メンテナンス後より上方修正される司馬錯のスキルは【こちら】をご確認ください。
■近日裏スキルが解放される武将
・司馬錯
・嬴政
■司馬錯 裏スキル概要
![]() | 秦国六大将軍の一人で、多大なる戦果を秦国にもたらした司馬錯は、裏スキルで攻撃面の強化や敵部隊への妨害、味方部隊の強化等、バランス良く強化されます。 |
■司馬錯 裏スキル詳細
裏スキル | 裏スキル内容 | |
![]() | 一挙両得 | 攻撃の際に、一定の確率で敵部隊の突撃を解除し、一定時間突撃を封印する。 |
![]() | 六将の連携術【飛翔】 | クリティカル率が上昇し、将危時にさらにクリティカル率が上昇する。 |
![]() | 天翔鷲牙戦哮 | 自部隊が持つ特攻の効果が味方弓兵部隊に付与される。副将のスキルが特攻の場合も有効となる。出陣した味方弓兵部隊の部隊数に応じて、味方弓兵部隊の攻撃力が上昇し、敵全部隊の移動速度が低下する。味方弓兵部隊は移動速度低下の効果を軽減し、敵弓兵部隊に対する防御力が上昇する。 |
![]() | 秦国の苛烈紀【司馬錯】 | (同盟討伐戦時限定)《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》の中で所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力、移動速度と攻撃速度が上昇する。各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 |
![]() | 飛翔鷲双牙 | 敵騎兵部隊と突撃、突破中の敵部隊に対して攻撃力が上昇する。 |
![]() | 六将の覇気【飛翔】 | 味方《?》、秦の六大将軍は交戦中、兵士体力が一定間隔で回復する。味方秦国弓兵部隊は移動速度と攻撃射程が上昇する。 |
■司馬錯 使用玉獣
裏スキル強化時に消費する玉獣は『玉亀』となります。
■嬴政 裏スキル概要
![]() | 第31代秦国王である嬴政は、裏スキルで新たに3つの総大将スキルを習得します。 |
■嬴政 裏スキル詳細
裏スキル | 裏スキル内容 | |
![]() | 秦王防護術 | 防御力が上昇し、敵部隊のダメージを与える武技の威力を軽減する。ピンチ時と将危時に効果がさらに上昇する。 |
![]() | 最後まで戦うぞ秦の子らよ | 味方秦国部隊の状態変化「恐怖」「士気低下」に対する耐性が上昇する。 |
![]() | 秦国王への路 | (同盟討伐戦時限定)《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》の中で所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力と防御力が上昇する。 |
![]() | 中華統一への三剣 | 味方飛信隊、玉鳳隊、楽華隊部隊の攻撃力と防御力が上昇し、移動速度低下に対する耐性が上昇する。 |
![]() | 戦友との盟約 | 味方山の民部隊は攻撃力と防御力が上昇する。フレンド援軍、盟友援軍、マルチクエスト時の他プレイヤーの部隊は効果がさらに上昇する。 |
![]() | 我らの国を絶対に守りきるぞ | (同盟討伐戦時限定)味方秦国部隊の防御力が上昇する。自部隊が交戦中、味方秦国部隊の攻撃力と移動速度が上昇する。 |
■嬴政 使用玉獣
裏スキル強化時に消費する玉獣は嬴政専用の玉獣『玉燕』となります。
■『玉燕』の獲得方法
同盟討伐戦秦国編の報酬にて、『秦国王の玉璽のかけら』が獲得できます。
『秦国王の玉璽のかけら』を100個集めると、イベントの『武将覚醒/強化アイテム交換所』にて『玉燕』1個と交換できます。
交換元アイテム | 交換できるアイテム | |
![]() 『秦国王の玉璽のかけら』100個 | ⇒ | ![]() 『玉燕』1個 |
裏スキル解放を目指して、武運や『秦国王の玉璽のかけら』を集めよう!
今後とも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をよろしくお願いいたします。