武将の『覚醒』ってどうやるの?

一部の武将は「覚醒」することにより、レアリティを上昇させることができます。
覚醒は上位のレアリティの武将を獲得するか、「祝剣」等の特別なアイテムが必要になります。

 

【武将の獲得例】
・覚醒ガチャにて上位レアリティの武将を獲得
 ※覚醒ガチャの内容・スケジュールについては、ゲーム内のお知らせをご確認ください

・覚醒武将選択宝箱にて上位レアリティの武将を獲得

録嗚未番陽蒙恬のじィムタ成蟜趙荘
万極李白渉孟公孫龍馮忌ランカイ
タジフシュンメン介子坊玄峰姜燕黄離弦
羌象羌明楚水松左沛浪田有
竜川田永項翼白麗昭王摩論
黒桜魏加紫夏傅抵縛虎申蒙毅
幽連崇原尾平燕呈去亥澤圭
氷鬼カク備尚鹿尾到雷土松琢
宮康     

 

・アイテム交換所(武運交換)で「武運」から交換

尾平澤圭隆国鱗坊干央
同金去亥崇原  

 

【祝剣の獲得例】
・特別販売にて、対象武将の祝剣を含む積み荷を購入
 ※特別販売の内容・スケジュールについては、ゲーム内のお知らせをご確認ください

・任務や修行(パネルミッション)の達成により報酬として獲得

羌瘣王賁蒙恬蒙武尾平


・アイテム交換所(武運交換)で「武運」から交換

嬴政河了貂羌瘣王賁蒙恬
楊端和松左田有楚水田永竜川
沛浪カイネオギコ  


・アイテム交換所(毎月リセット)で「武運」から交換
 信

・アイテム交換所(毎月リセット)で「祝剣のかけら」から交換

河了貂田有楚水松左竜川
沛浪田永去亥去亥(LG)尾到(LG)澤圭(LG) 


・同盟討伐戦(趙国編・合従軍編・秦国編)の報酬として武将ごとの「祝剣のかけら」を獲得し、アイテム交換所(イベント)にて交換
李牧(趙国編)、龐煖(合従軍編)、東美(秦国編)

・同盟討伐戦(秦国編)の報酬として「秦国王の玉璽のかけら」を獲得し、アイテム交換所(イベント)にて「玉璽:秦国王」と交換
 嬴政

・同盟討伐戦(秦国編)の報酬として「秦国武将選択宝箱【個人】」を獲得し、アイテム倉庫よりアイテムを使用する
 嬴政、河了貂、羌瘣、王賁、蒙恬

・同盟争覇戦の報酬として武将ごとの「祝剣のかけら」を獲得し、アイテム交換所(イベント)にて交換
 雷土(LG)、オギコ(LG)

・大功の覇者の報酬として「覇者ポイント」を獲得し、大功の覇者交換所にて「王騎軍長の祝剣」と交換
 隆国、鱗坊、干央、同金

・攻城戦の報酬として「祝剣のかけら選択宝箱【崇原/尾平】」を獲得し、各武将専用の「祝剣のかけら」を獲得を獲得し、アイテム交換所(イベント)にて交換
 崇原(LG)・尾平(LG)

・爵位商店(爵位6)にて宝玉を消費しスペシャルセットを購入
 壁

・ノマクエ10章の宝箱より獲得
 尾平

・ゲーム開始時の特典として祝剣を獲得
 楊端和、王騎、桓騎、紫伯