追想カードの通常効果の優先順位設定について
1.軍構成内のおまかせ編成詳細にある優先通常効果で優先順位を参照に、自動で追想カードをセットすることができます。
2.優先順位①の効果値が最大になるまで、優先順位①の通常効果を持つ追想カードがセットされます。
また、優先順位①の効果値が最大になるか優先順位①の通常効果を持つ追想カードが選択できなくなったら優先順位②が割り当てられます。
3.『追加宝箱ドロップ率UP』が割り当てられる際は、所持している『追加宝箱ドロップ率UP』の通常効果を持つ追想カードが全て割り当てられるまで次の優先順位に移行しません。
4.優先順位①~③の通常効果を持つ追想カードが全て割り当てられた後は、下記の優先順位で選定されます。
1.城主経験値UP
2.貨幣UP
3.消費兵糧減
4.兵士戦線離脱数減
5.兵士負傷数減
6.追加宝箱ドロップ率UP