城攻めバトル・防城バトルにて、城を挟んで上から下/下から上に武技を当てることは可能か?

特定範囲を効果範囲とする武技の場合、部隊の兵種によって挙動が異なります。
・弓兵部隊が発動する武技は、城を挟んで上から下/下から上の位置関係であっても効果が適用されます。
・弓兵以外の部隊が発動する武技は、城を挟んで上から下/下から上の位置関係では効果が適用されません。

ただし、以下の例外があります。
・白起のようにスキルテキストに、効果の適用範囲に関して明示されている場合は例外となります。
・敵秦国部隊や敵騎兵部隊など、特定部隊を対象とする効果である場合は、弓兵以外の部隊が発動する武技でも、城を挟んで上から下/下から上の位置関係も含め、効果が適用されます。
※特定範囲かつ特定部隊を対象とする武技の場合は、特定範囲の武技としての挙動が優先されます

《白起の武技に関するスキルテキストの抜粋》
 広範囲の敵部隊と敵城上部隊にダメージを与え~
 (防城バトル時限定) 自身が城上にいる際に、武技発動時に武技範囲内の敵城下部隊にもダメージを与える。