敵城上部隊に副将が編成されている場合があるか?
敵総大将部隊を含めて、敵城上部隊には副将が編成されている場合があります。なお、敵城上部隊の副将については、編成の有無および武将名を現時点でゲーム内から確認することはできません。今後、ゲーム内からも確認できるように改修を予定しております。お問い合わせが多かった同盟討伐戦の戦場において、敵城上部隊に副将が編成されている戦場の情報を、以下の通り開示いたします。
《趙国編・三大天級の第5戦場》敵総大将の『LG李牧』の副将として、以下の武将が編成されています。・LG慶舎(表技極・裏技極・LG覚醒値2)
《秦国編・三大天級の第5戦場》敵総大将の『LG嬴政』の副将として、以下の武将が編成されています。・LG楊端和(表技極・裏技極・LG覚醒値2)
《合従軍編・三大天級の第5戦場》敵総大将の『LG考烈王』の副将として、以下の武将が編成されています。・LG春申君(表技極・裏技極・LG覚醒値2)
また、城上の敵総大将部隊の持つスキルの発動有無については、以下の仕様となっております。 大将の総大将スキル:発動する 大将の総大将スキル以外:発動しない 副将の副将スキル:発動する 副将の副将スキル以外:発動しない
なお、現在の城上の敵総大将部隊が持つスキルの発動有無に関する仕様は、味方側とは異なる仕様となっています。そのため、仕様を統一してわかりやすくする目的として、今後の改修にて、城上の敵総大将部隊の大将の総大将スキル以外のスキルも発動するようにいたします。また、上記の改修により難易度への影響が大きいと判断した場合は、難易度が上がりすぎないよう調整をおこないます。上記機能が実装された際には、改めてお知らせにて告知いたします。