計略の追加されたり変化するものは何ですか
計略の追加や変化は、以下によって起きます。
・軍師の覚醒
・一部のスキル解放
・追想カードの追加効果
・軍師の覚醒
覚醒前武将 | 覚醒後武将 | 計略の変化内容 |
UR河了貂 | LG河了貂 | ・『河了貂の檄』が使用可能: 一定範囲内にいる部隊の体力を回復し、攻撃力と士気を上昇させる ・『おいしいご飯』に追加効果付与: 【追加効果】攻撃力上昇 ・『治療薬』に追加効果付与: 【追加効果】時間経過毎に部隊体力回復 ・『防陣』に追加効果付与: 【追加効果】防御力上昇 LG覚醒値2のとき ・大将・副将に編成することで『おいしいご飯』が使用可能 |
SR蒙毅 | UR蒙毅 | ・『射程妨害』が使用可能: 地上にいる敵弓兵部隊の通常攻撃の攻撃射程を一定時間低下させる |
SR摩論 | UR摩論 | ・『摩論風香辛焼き』が使用可能: 範囲の武将体力が回復し、攻撃力が上昇する |
SR趙荘 | UR趙荘 | ・『速攻妨害』が使用可能: 敵部隊の攻撃速度を一定時間低下させる |
SR玄峰 | UR玄峰 | ・『隠し馬防柵』が使用可能: 一定範囲内にいる敵部隊にダメージを与え、士気を減少させる |
UR楽毅 | LG楽毅 | ・『軍神の策』が使用可能: 騎兵、歩兵部隊は強力な突撃状態になり、盾兵部隊は強力な防陣状態になり、弓兵部隊は強力な弓攻撃をする ・『合従連衡』が使用可能: 広範囲の味方部隊の攻撃力を上昇させる、範囲内の味方部隊が多い程、効果が上昇する |
UR昌平君 | LG昌平君 | ・『絶・全軍突撃』が使用可能: 一定範囲にいる味方部隊の移動速度を上げ突撃する。効果中の味方騎兵部隊は突撃初撃に追加ダメージを与える ・『神速の計』が使用可能: 一定範囲にいる味方部隊の攻撃力と移動速度が上昇する |
UR胡傷 | LG胡傷 | ・『広域補充』が使用可能: 一定範囲内にいる部隊の兵士体力を回復する ・『毒矢』に追加効果付与: 【追加効果】混乱付与 ・『大火計』に追加効果付与: 【追加効果】特攻【城】 ・『全軍突撃』に追加効果付与: 【追加効果】士気上昇 |
・一部のスキル解放
武将 | 対象スキル | 計略の変化内容 |
呉鳳明 | 裏スキル『鳳龍の凰火』 | ・『落城の計』が使用可能: 城へ一定時間ダメージを与え、城上部隊の攻撃力を低下させる |
裏スキル『鳳魏天翔』 | ・『鳳明の戦略』が使用可能: 一定間隔で部隊体力が回復し、攻撃力と移動速度が上昇する | |
昭王 | 裏スキル『放たれた双龍【飛翔・軍略】』 | ・《?》の計略『毒矢』に追加効果付与: 【追加効果】移動速度低下 |
呂不韋 | 裏スキル『買収』 | ・『買収』が使用可能: 計略範囲内の大将なし敵部隊を、一定確率で撤退させる |
成恢 | 黒弓隊 | ・(技極時限定)大将に編成することで『毒矢』が使用可能 |
霊凰 | 戦争とは武将の殺り合いだ | ・(技極時限定)総大将に編成することで『火龍の大謀略』が使用可能: 範囲内にいる敵部隊の攻撃力と防御力を一定割合で低下させ、突撃と防陣を一定確率で封印する |
太后 | LGスキル『秦国太后の威光』 | ・(技極時限定)大将に編成することで『毒矢』が使用可能 |
李牧 | 裏スキル『絶破反抗陣』 | ・『突撃』に追加効果付与: 【追加効果】移動速度強化 ・『防陣』に追加効果付与: 【追加効果】武技ダメージ耐性 ・『火計』に追加効果付与: 【追加効果】防御妨害 |
裏スキル『知勇双極の鬼眼』 | ・『隠密行動』に追加効果付与: 【追加効果】隠密解除時混乱付与、移動速度強化 | |
裏スキル『合従軍参謀』 | ・『流動』が使用可能: (武将部隊限定)範囲内の敵部隊を引き寄せ、継続してダメージを与え、移動速度を降下させる。自部隊は与えたダメージ分の一定量の兵士体力を回復し、状態異常と一定量のダメージを無効化する |
・追想カードの追加効果
追想カード | |||
UR『娘軍師の後援』![]() | UR『知略の戦い』![]() | UR『軍略の師』![]() | UR『進撃の一手』![]() |