同盟争覇戦で発生する状態異常(デバフ効果)は何ですか?

同盟争覇戦で発生する状態異常(デバフ効果)は以下の通りです。

状態異常名表示アイコン効果内容
挑発効果ターン中、敵武将からのダメージ攻撃を自身に集中させます。
※通常攻撃、スキル攻撃どちらも対象となります
※兵器を対象とするスキルは挑発の適用外になります
※挑発の効果対象は武将のみとなり、兵器は対象外となります
毎ターン開始時に、効果が付与された対象の最大体力に応じて一定割合のダメージを与えます。
火傷毎ターン開始時に、効果が付与された対象の最大体力に応じて一定割合のダメージを与えます。
煙幕効果が付与された対象の命中率を減少させます。
麻痺毎ターン、効果が付与された対象が確率で行動(通常攻撃/スキル攻撃)できなくなります。
混乱効果ターン中、効果が付与された対象が敵味方関係なく攻撃を行います。
※混乱状態中の攻撃は、スキル発動が可能であればスキル攻撃を行い、スキル発動が不可であれば通常攻撃を行います
※味方武将が生存していない場合は、通常通り敵武将に攻撃を行います
裏切り効果ターン中、効果が付与された対象が味方武将を攻撃します。
※裏切り状態中の攻撃は、スキル発動が可能であればスキル攻撃を行い、スキル発動が不可であれば通常攻撃を行います
※味方武将が生存していない場合は、通常通り敵武将に攻撃を行います
暴走攻撃力が上昇しますが、一定確率で味方武将を攻撃することがあります。