【選抜戦】参加意思の確認と選抜方法について

■参加意思について
各同盟員は選抜戦トップ画面の『選抜情報』ボタンから、『参加意思』を変更することができます。
『参加意思』は、次回の争覇戦『選抜戦』にシーズンを通して参加したいかどうかの意思確認となり、シーズン開始後はシーズン終了まで固定のメンバーで戦います。
※『参加意思』はシーズン開始までは何度でも変更可能です
※変更から反映に数分の遅延が発生する場合があります

また、直前の争覇戦通常戦『選抜戦』のいずれにおいても『争覇pt』を獲得していなかった同盟員は自動的に参加意思の表明が『不参加予定』に変更されます。
※以降、『選抜戦』に参加したい場合は、『参加予定』を設定ください
※同盟を脱退し、いずれかの同盟に再度加入した場合は、脱退時に設定されていた参加意思が再加入時にも引き継がれます(同盟加入後に変更可能です)


■選抜方法について
『選抜戦』では、争覇戦初日の5:00の時点で『参加意思』が『参加予定』の同盟員のうち、『争覇戦力』が上位の最大10名まで選抜されます。
※直前の争覇戦の参加状況などによらず、『参加意思』が『参加予定』である全ての同盟員が選抜の対象となります


■『参加意思』が『参加予定』である同盟員が10人未満の場合
『参加意思』が『参加予定』である同盟員は全て選抜されます。
『参加意思』が『不参加予定』である同盟員のうち、『争覇戦力』が上位の同盟員は選抜対象になり、『参加意思』が『参加予定』『不参加予定』の同盟員を合わせて最大10名まで選抜されます。