戎翟公の裏スキルとスキル・LGスキル上方修正!
いつも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をご利用いただきましてありがとうございます。
7月9日(水) 16:00より公開する戎翟公のスキル・LGスキル上方修正を先行公開!
さらに、7月9日(水) 18:00より公開する戎翟公の裏スキルを先行公開!
■戎翟公 スキル上方修正 概要
![]() | 秦国への恨みを晴らすために毐国軍に加わった戎翟族の王である戎翟公は、一部のスキル、LGスキルが上方修正され、複数のスキルで発動条件が緩和されて強化されます。 |
■戎翟公スキル変更内容
・LGスキル
スキル | |
![]() | 滾滾たる戎翟の血 |
スキル修正前 | スキル修正後 |
混迷状態の敵部隊を攻撃時に混迷状態の時間を延長し、自部隊は一定の確率で突撃状態になる。
味方毐国部隊は混迷状態の敵部隊と近接交戦中、防御力が上昇し兵士体力が一定間隔で回復する。
自部隊の撤退時、味方全部隊は一定時間、敵秦国部隊に対する攻撃力と防御力が上昇し、味方武将部隊は一定時間、防御力が上昇し敵部隊のダメージを与える武技の威力を軽減する。
| 自身の攻撃の際に、攻撃対象の混迷状態の敵部隊に状態異常「混迷」を20秒間付与し、一定確率で突撃状態になる。
自部隊の撤退時に、味方全部隊の防御力と敵秦国部隊に対する攻撃力と防御力が1分間上昇し、敵部隊のダメージを与える武技の威力を1分間軽減する。
(同盟討伐戦時限定)城攻めに出陣可能。
(技極時限定)自部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。
(裏技極時限定)自身の技極武将の所持数に応じて、味方毐国部隊の体力回復効果と士気上昇率が上昇する。
フレンド援軍時は効果が発動しない。
(LG覚醒値1)自部隊は状態異常「クリティカル封印」「武技封印」「混迷」を無効化し、味方毐国部隊は状態異常「毒」「やけど」と体力低下効果を軽減する。
(LG覚醒値1/自身が大将時限定)自部隊の部隊規模が上昇する。
(LG覚醒値2)混迷状態の敵部隊の防御力を低下させる。
自部隊と近接交戦中の敵部隊の防御力が上昇する耐性効果を低下させる。
(LG覚醒値2/裏技極時/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自身の裏技極武将の所持数に応じて、敵秦国部隊の防御力を低下させる。
フレンド援軍時は効果が発動しない。
|
・UR戎翟公スキル上方修正詳細
スキル | スキル修正前 | スキル修正後 | |
![]() | 活路は後ろではない | 範囲の敵部隊にダメージを与え、一定の確率で「混迷」を付与する。
範囲内の敵秦国部隊はさらに「混迷」にかかる確率が上昇する。
| 範囲の敵部隊にダメージを与え、防陣を解除し、状態異常「混迷」を一定時間付与する。
(技極時限定)自部隊の攻撃力と防御力とクリティカル率と攻撃速度が長時間上昇する。
|
![]() | 蟻潰の猛攻 | 護壁状態の敵部隊に対して攻撃力が上昇する。
(技極時限定)武将なし部隊に対して攻撃力が上昇する。
| 自部隊は攻撃力と防御力と、護壁状態の敵部隊と敵武将なし部隊に対する攻撃力と、敵秦国部隊と混迷状態の敵部隊に対する攻撃力と防御力が上昇する。
自部隊は敵部隊を撃破した際に部隊体力が回復する。 |
![]() | 百世不磨の不条理 〈戦場スキル〉 | 突撃、突破時の攻撃力と防御力が上昇する。
自部隊が混迷状態の敵部隊を攻撃している際に、さらに効果が上昇する。
(技極時/同盟討伐戦時限定)敵部隊に突撃初撃ダメージを与えた回数に応じて、突撃初撃時の攻撃力が上昇する。 | 自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵部隊に状態異常「体力回復封印」を一定時間付与する。
(同盟討伐戦時限定)自部隊は敵部隊に突撃初撃ダメージを与えた回数に応じて、突撃初撃時の攻撃力が上昇する。
(技極時/同盟討伐戦時/自身以外が総大将時限定)味方総大将部隊の攻撃力と防御力と移動速度の上昇量に応じて、自部隊の攻撃力と防御力と移動速度が上昇する。 |
![]() | 長き戦いの終結 | (同盟討伐戦時限定)《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》の中で所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力と防御力と士気上昇率が上昇する。
各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 | 変更点はありません。 |
![]() | 変更前: | 攻城戦時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。 | 攻城戦時に味方全部隊の攻撃力と防御力と体力が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。 |
↓ | 変更前: 戎翟最強の男 〈戦場スキル〉
変更後: 争覇攻撃力強化【騎兵】 | 敵秦国部隊または混迷状態の敵部隊に対して攻撃力が上昇し、攻撃した際に状態異常「体力回復封印」を付与する。
敵秦国部隊または混迷状態の敵部隊を撃破した際に、自部隊の部隊体力が回復する。
(技極時/同盟討伐戦時限定)自部隊以外が総大将の時、味方総大将部隊の攻撃力と防御力と移動速度の上昇量に応じて自部隊の攻撃力と防御力と移動速度が上昇する。 | 同盟争覇戦時に味方騎兵武将の攻撃力が上昇する。
自身が出撃していなくても有効。 |
■戎翟公 裏スキル概要
青文字で表記している『武将固有特性』については【こちら】をご確認ください。
![]() | ひたすら力を蓄えながら秦国に復讐する機会を狙っていた戎翟公は、裏スキルによって全軍強化スキルを3つ習得するため、自身が出陣していなくても貢献ができます。 |
■戎翟公 裏スキル詳細
裏スキル | 裏スキル内容 | |
![]() | 争覇攻撃力強化【毐】 | 同盟争覇戦時に味方毐国武将の攻撃力が上昇する。
自身が出撃していなくても有効。 |
![]() | 百年積恨の叛逆 | 自部隊は以下の条件によって積年の恨みが上昇し、積年の恨みの上昇量に応じて攻撃力と防御力が上昇する。
(裏技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自部隊は積年の恨みの上昇量に応じてクリティカル率、クリティカル時とダメージ武技発動時の攻撃力が上昇する。 |
![]() | 英雄全能力強化【毐】 | 英雄台頭戦時に味方毐国部隊の兵士攻撃力と兵士防御力と兵士体力が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。 |
![]() | 百年大計 | (英雄台頭戦時限定)《?》、《?》、《?》、《?》、戎翟公の中で、所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力、防御力、積年の恨みが上昇する。
各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 |
![]() | 英雄全能力強化【騎兵】 | 英雄台頭戦時に味方騎兵部隊の兵士攻撃力と兵士防御力と兵士体力が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。 |
![]() | 叛逆の連携術【戎翟公】 | 複数の国の味方部隊が出陣している際に、味方全部隊の攻撃力と防御力が上昇する。
(味方楚国・趙国・魏国・韓国・燕国・毐国部隊の副将時限定)部隊の武技発動時に戎翟公の武技が発動する。
(裏技極時/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自身のLG武将の所持数に応じて、味方全部隊の攻撃力と防御力が上昇する。
フレンド援軍時は効果が発動しない。 |
■戎翟公 使用玉獣
裏スキル強化時に消費する玉獣は『玉羊』となります。
今後とも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をよろしくお願いいたします。