LG馬南慈・UR馬南慈スキル紹介!

いつも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をご利用いただきましてありがとうございます。

Ver7.7.0メンテナンス後より登場するLG馬南慈・UR馬南慈の詳細を先行公開!


■近日登場する武将

・LG馬南慈
・UR馬南慈

 

馬南慈は、年内にリリース予定の『大同盟戦』報酬として武運を獲得できる特別な武将です! ・万能武運は使用できません。 ・LG覚醒や覚醒値の強化には、武将専用の祝剣ではなく、LG祝剣を使用します。

大同盟戦の報酬に関する詳細は【こちら】をご確認ください。

《ガチャ》大同盟戦の報酬価値を担保するため、2027年12月末までは馬南慈が排出されるガチャは開催いたしません。

《特別販売》新規のお客様を含め、馬南慈の入手・育成を支援するため『大同盟戦パック』を販売開始!販売期間は無期限のため、いつでも購入可能です。さらに、宝玉での獲得も可能となっております!

 


 

■LG馬南慈 概要

青文字で表記している『武将固有特性』については【こちら】をご確認ください。

趙国将軍であり、蒙武に匹敵する巨躯を誇り、素手の一撃で地面をも叩き割る膂力を持つ馬南慈は、LG覚醒によって新たな戦場スキルを習得します。

これにより、敵秦国部隊や山の民部隊との戦闘で有効な効果を発揮します。

さらに、特定武将が総大将である場合には、自身が所持する技極武将の数に応じて味方趙国部隊の攻撃力と防御力が上昇するため、多くの武将を技極させることで味方趙国部隊を大幅に強化できます。

 

■馬南慈 LGスキル詳細

 LGスキルLGスキル内容

雁門の鬼人
〈戦場スキル〉

自部隊は敵秦国・山の民部隊と近接交戦中にクリティカル率とクリティカル時の攻撃力と士気上昇率が上昇し、部隊体力が回復する。

(《?》・《?》・《?》・《?》・《?》が総大将時限定)自身の技極武将の所持数に応じて、味方趙国部隊の攻撃力と防御力が上昇する。

フレンド援軍時は効果が発動しない。


(英雄台頭戦時限定)自部隊の怒りの鉄槌の上昇量に応じて、味方趙国部隊のクリティカル時と突撃初撃時の攻撃力が上昇する。

(技極時限定)自部隊は状態異常「混乱」「恐怖」「体力回復封印」「武技封印」「毒」「やけど」「轟丹」と、敵部隊からの士気低下効果に対する耐性が上昇し、体力低下効果によるダメージを軽減する。

(LG覚醒値1)自部隊の部隊規模が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。

(LG覚醒値1/英雄台頭戦時/《?》・《?》・《?》・《?》・《?》が総大将時限定)自身のLG武将の所持数に応じて、味方趙国部隊は敵秦国・山の民部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。

フレンド援軍時は効果が発動しない。

(LG覚醒値2)自部隊は開戦から2分間、敵部隊からの直接攻撃ダメージを無効化する。

(LG覚醒値2/英雄台頭戦時/《?》・《?》・《?》・《?》・《?》が総大将時限定)自身の裏技極武将の所持数に応じて、敵秦国・山の民部隊の攻撃力と防御力を低下させる。

フレンド援軍時は効果が発動しない。

 


■覚醒値強化による能力値強化値
LG馬南慈になった後、覚醒値強化により強化される能力値は以下となります。
※宿命未解放時に強化される能力値となります。宿命が解放されると、能力値はさらに強化されます

覚醒値強化される能力値
LG⇒LG覚醒値1体力:1400 攻撃力:360 防御力:200
LG覚醒値1⇒LG覚醒値2体力:1400 攻撃力:360 防御力:200

 



■UR馬南慈 概要

趙国三大天・李牧の副官であり、『雁門の鬼人』と称される馬南慈は、武将固有特性である『怒りの鉄槌』が強化されることで、自部隊をより強化します。

さらに、武将体力が0になった際には、1度だけ撤退せず部隊体力を回復するとともに、全状態異常を浄化し、自身の能力を強化します。

加えて、2分間にわたり直接攻撃ダメージを無効化するため、戦場でより多くの敵を屠る活躍が期待できます。

 

UR馬南慈スキル詳細

 スキルスキル内容

轟怒の大鉄槌
武技

範囲の敵部隊にダメージを与え、一定確率で状態異常「混乱」「恐怖」を一定時間付与する。

(自身が大将時限定)自部隊の怒りの鉄槌の上昇量に応じて敵秦国・山の民部隊の攻撃力と防御力を長時間低下させる。

(技極時限定)敵秦国・山の民部隊に状態異常「クリティカル封印」「体力回復封印」を一定時間付与し、部隊体力と士気を低下させる。

怒りの鉄槌
〈戦場スキル〉

自部隊は以下の条件で怒りの鉄槌が上昇し、怒りの鉄槌の上昇量に応じて攻撃力と防御力が上昇する。
・自部隊が怒り状態の際に上昇
・自部隊が敵秦国・山の民部隊と近接交戦時に上昇
・味方総大将部隊が近接交戦時に上昇
・味方総大将部隊の武将体力が80%以下の際に上昇
・味方趙国武将部隊が撤退時に一定時間上昇
・自部隊の武技発動時に一定時間上昇

(同盟討伐戦時限定)城攻めに出陣可能。


(技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自部隊の怒りの鉄槌の上昇量に応じて、味方趙国部隊は敵秦国・山の民部隊に対する攻撃力と防御力が上昇する。

戦場を駆ける字を持つ者
〈宿運スキル〉

(英雄台頭戦時限定)《?》、《?》、《?》、《?》、馬南慈の中で、所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力、防御力、怒りの鉄槌が上昇する。

各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。

雁門の守護者
〈戦場スキル〉

自部隊は武将体力が0になった際に全ての状態異常を浄化し、撤退せず部隊体力が回復し、攻撃力、防御力、クリティカル率が上昇し、敵部隊からの直接攻撃ダメージを2分間無効化する。

バトル中、1回のみ発動し、上昇効果はバトル終了まで継続する。

(技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自部隊の怒りの鉄槌の上昇量に応じて、敵秦国・山の民部隊に対する攻撃力と防御力が上昇する。

雁門の連携術【馬南慈】
〈戦場&副将スキル〉

(自身が大将時/趙国武将が副将時限定)自部隊の移動速度とクリティカル率と攻撃速度が上昇し、自部隊の武技発動時に一定確率で士気が上昇する。

(趙国部隊の副将時限定)部隊の武技発動時に馬南慈の武技が発動する。

(趙国武将が軍師時限定)味方趙国部隊の移動速度と敵秦国・山の民部隊に対する攻撃力と防御力が上昇する。

(技極時限定)自部隊の突撃初撃時の攻撃力が上昇し、自部隊の突撃初撃時に範囲の敵部隊の攻撃力と防御力を一定時間低下させる。

予測を上回る圧倒的な”武”
〈戦場スキル〉

自部隊が近接交戦中のクリティカル時に以下の効果が発動する。
・クリティカル攻撃が範囲攻撃になる
・自部隊の怒りの鉄槌が一定時間上昇する
・自部隊の部隊体力が回復する
・範囲攻撃の攻撃対象の敵部隊の攻撃力と防御力を一定時間低下させる
・範囲攻撃の攻撃対象の敵秦国・山の民部隊の部隊体力を低下させる

(技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自部隊のクリティカル時とダメージ武技発動時の攻撃力が上昇する。

 


 

LGへの覚醒と覚醒値上限について
UR武将に祝剣を使用
することでLG武将に覚醒することができます。
LG武将にさらに祝剣を使用することで『覚醒値』を強化することができます。
覚醒値を強化すると、武将の体力、攻撃力、防御力が上昇します。

■LGへの覚醒および覚醒値強化に必要な祝剣個数
LG覚醒や覚醒値強化には、祝剣が以下の個数必要になります。

覚醒段階祝剣必要数
LG覚醒10個
覚醒値強化1段階ごとに
(最大2まで)
5個

 


 

■馬南慈 争覇戦スキル詳細

 スキルスキル内容

猛将撃滅【赤象】
戦技スキル

攻撃力が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。

拳の語らい
軍略スキル

敵全武将のクリティカル発生率が20%上昇する。

敵全武将のクリティカルダメージを50%低下させる。

破砕鉄槌
戦技スキル

敵弓兵武将に「挑発」状態を付与(4ターン)する。

攻撃力が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。

味方「《?》」が生存している場合、攻撃力が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。

 


 

争覇スキルの解放には『争覇解放石』が必要になります。
『争覇解放石』はイベント交換所の報酬や積み荷などから獲得できます。

アイテム名アイテムの効果

争覇解放石
争覇スキルを解放するのに必要な石。

 

【注意事項】


 

※英雄台頭戦については【こちら】をご確認ください

 


 

武将のLG覚醒を目指して、祝剣を獲得しよう!

今後とも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をよろしくお願いいたします。