
-
-
「自身が出陣しなくても有効」と書かれていない攻城戦スキルを持つ武将を副将に配置しても、攻城戦スキルの効果が発動するか
-
演出は行われませんが、効果は発動します。
-
-
-
攻城戦
-
攻城戦は専用の部隊を編成し挑む対人戦です。
仕掛けた場合は、攻城戦となります。
仕掛けられた場合は、防城戦となります。【攻城戦】
武将と攻城兵器で相手の城へ侵攻します。【防城戦】
武将と防城兵器、城壁で相手を迎撃します。
-
-
-
城壁の耐久力
-
攻撃をすることで城壁の耐久力を減らすことができ、耐久力が0にすることができると勝利です。
耐久力は「城壁Lv」や「順位」に応じて増えます。
-
-
-
城壁の耐久力の回復
-
相手の城を陥落させると自分の城壁の耐久力が回復します。
-
-
-
『攻城秘薬』はどこで入手できますか?
-
デイリー任務を達成することで獲得できます。
-
-
-
攻撃数
-
攻撃数とは1回の攻城戦で与えられるダメージを倍増させるものです。
例えば攻撃数を3にすると、攻撃数1の時の3倍ダメージを与えることができます。
-
-
-
攻城戦の攻撃数の最大値は何によって変わりますか?
-
爵位ランクに応じて攻撃数の最大値が変わります。
-
-
-
攻城戦の戦闘後に獲得できる報酬は何によって変わりますか?
-
攻城戦時は「攻撃した側の順位」「攻撃回数」「攻城秘薬の使用有無」によって決まる攻城ポイントを獲得できます。
さらに勝利した場合は「攻撃された側の順位」「攻撃された側の城壁Lv」によって決まるボーナスを獲得できます。
防城戦時は「防衛した回数」によって決まる攻城ポイントを獲得できます。
-
-
-
防城戦における総防御力とはなんですか?
-
防城戦での総防御力とは、
・武将と兵士の防御力
・城壁防御力
を指します。
スキル『全軍防御力強化【防城】』は『武将と兵士の防御力』に適用されます。
床弩車の特殊能力『防城戦での総防御力を〇〇%UP』は、『武将と兵士の防御力』『城壁防御力』ともに適用されます。
兵種ごとのスキル『全軍防御力強化』は攻城戦や防城戦には適用されません。
-
-
-
順位が変動していないのに耐久力が回復したのはなぜですか?
-
ランキング10位以内の城主は自分の順位より下の城主を攻撃できます。
自分の順位より下の城主に勝利した場合、城壁の耐久力が回復しますが、順位は変動しません。
-