
-
-
武将スキル
-
スキルの種類 スキル内容 武技 総大将もしくは大将として部隊に編成した時、戦闘中に士気が貯まることで発動できる武将の技です。 戦場スキル 総大将もしくは大将として部隊に編成した時、戦場で効果が発動するスキルです。 副将スキル 副将として部隊に編成された時にも発動するスキルです。 総大将スキル 総大将として部隊に編成した時、戦場で効果が発動するスキルです。 技極スキル 対象の武将が技極状態の時に、追加で強力な効果が発動するスキルです。
※技極状態:武将が最高レアリティであり、全てのスキルがスキルLv99である状態です。追想カード効果によるスキルLvは除きます裏技極スキル 対象の武将が裏技極状態の時に、追加で強力な効果が発動するスキルです。
※裏技極状態:武将が最高レアリティであり、全ての裏スキルがスキルLv99である状態です。追想カード効果によるスキルLvは除きます宿縁スキル 指定された武将の所持数に応じて効果を発揮するスキルです。
指定された武将がランク最大時、技極時にはさらに効果が上昇します。
指定された武将は部隊に編成する必要はありません。
宿縁スキルの技極の判定は技極・裏技極の条件が適応されます。
技極については【こちら】をご確認ください。
裏技極については【こちら】をご確認ください。全軍強化スキル 武将を所持しているだけで常に発動するスキルです。
部隊に編成する必要はありません。クエスト報酬スキル クエストクリア時に様々な条件で報酬を獲得するスキルです。
部隊に編成する必要があるものと、部隊に編成する必要がないものがあります。攻城戦スキル 攻城戦/防城戦で効果が発動するスキルです。
部隊に編成する必要があるものと、部隊に編成する必要がないものがあります。内政スキル 武将を所持しているだけで常に発動するスキルです。
部隊に編成する必要はありません。
-
-
-
『武将』と『武運』って何?
-
武将は、バトル中にプレイヤーが操作するキャラクターです。
部隊に配置することで使用することができます。
武運は、武将の獲得や強化に使用するアイテムです。
武将を未所持のとき、武運を消費して武将を獲得することができます。
すでに所持している武将をガチャ等で獲得した場合、武運に変換されます。
武将に対して武運を使用すると、スキルレベルを上昇させることができます。
-
-
-
砡装(ぎょくそう)について
-
■砡装とは?
武将の武器・防具それぞれに付与できる効果です。
武器・防具に砡装を付与することで武将の体力、攻撃力、防御力が上昇します。■砡装の機能解放条件について
砡装機能は城主レベル70から解放されます。■砡装の能力値上昇について
砡装付与による能力の上昇値はランダムで抽選されます。
また、上昇値の抽選確率は兵種毎に定まっています。
砡装に付与される上昇値や抽選確率については【こちら】をご確認ください。
砡装付与2回目以降は、【元砡装】を維持するか、【発動砡装】(新たな砡装)に上書きするかを選択することができます。
※画像は開発中のものです。実際の画面とは異なる場合があります■砡装の付与に必要なアイテムについて
砡装付与には宝玉と『砡装石』の両方を使用します。アイテム名 アイテムの効果
砡装石武器・防具の砡装付与に使用します。
ただし一部の武将に関しては、月に2回まで宝玉消費無し(『砡装石』のみ)で砡装を付与できます。
※宝玉を使わずに砡装を付与できる武将は月ごとに変わります■『砡装石』の獲得方法について
『砡装石』は毎月のログインボーナスの他、各種イベントで入手可能です。■砡装付与の回数について
・宝玉を使わずに砡装付与可能な武将は、武器・防具別で7回/月まで付与できます。(宝玉無し砡装付与2回を含む)
・それ以外の武将は、5回/月まで砡装を付与できます。
砡装付与に必要な宝玉数は砡装付与毎に上昇し、必要な宝玉数は月ごとにリセットされます。
※月ごとの砡装付与回数リセット日時はお知らせにてご連絡します
-
-
-
砡装の抽選確率について
-
砡装付与による能力の上昇値はランダムで抽選されます。
また、抽選確率は兵種と装備種類で異なります。
付与済みの砡装と同一のものが抽選された場合、再抽選されます。※下記の確率は小数点第3位以下を切り捨てている為、合計確率が100%にならないものもございます
《武器》《防具》
-
-
-
軍構成
-
所持している武将で軍をつくる画面です。
最小の軍は、総大将と軍師で構成される2人部隊。
最大の軍は、総大将と副将、第1軍から第4軍とそれぞれの副将、軍師で構成される11人部隊。
編成できる軍の数は、城主レベルで上昇します。
-
-
-
軍師一覧
-
所持している軍師一覧が確認できます。
ここでは、所持している武将の中から、軍師の才がある武将のみが表示されています。
-
-
-
武将一覧
-
所持している武将一覧と、未入手武将の一覧が確認できます。
【武将一覧】
所持している武将の一覧です。武将アイコンをタップすると、その武将の詳細画面を表示します。【未入手】
未入手武将の一覧です。武将アイコンをタップすると、その武将の簡易情報が確認できます。
必要な数の武運を所持している場合、武運を消費し、対象武将を獲得することができます。
-
-
-
SR信からUR信に覚醒した時に武将戦力が下がるのはなぜか?
-
覚醒時に兵種が変わる場合、兵士のパラメータの変化や他の武将の全軍強化スキルの強化状況により武将戦力が下がる場合があります。
-
-
-
武将の『覚醒』ってどうやるの?
-
一部の武将は「覚醒」することにより、レアリティを上昇させることができます。
覚醒には「祝剣」等の特別なアイテムが必要になります。
-
-
-
武将レベルの上限を突破するにはどうすればよいか?
-
『龍剣石』と『結晶』を獲得して武将に使用してください。貨幣も必要となります。
『龍剣石』は、武将レベルの上限によって異なる段階が必要となります。
『結晶』は、武将によって必要な種類(色)が異なります。
-
-
-
「大将軍への道★~★★★★★」の追加ドロップやポイント追加獲得効果は、効果を持つ武将を援軍にしても発動するか
-
発動しません。
-