李園の裏スキルとスキル・LGスキル上方修正!
いつも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をご利用いただきましてありがとうございます。
Ver7.9.0メンテナンス後より、李園の裏スキルが解放されます!
李園はスキル・LGスキルが上方修正されます。
■李園 スキル・LGスキル上方修正 概要
青文字で表記している『武将固有特性』については【こちら】をご確認ください。
![]() | 考烈王・春申君が亡き後、大国・楚を支える宰相となった李園は、一部のスキルおよびLGスキルが上方修正され、複数のスキルで発動条件が緩和されて強化されます。 |
■李園スキル変更内容
・LGスキル
| スキル | |
![]() | 防衛特化の軍事強化策 |
| スキル修正前 | スキル修正後 |
味方楚国部隊の防御力と士気が上昇し、敵騎兵、弓兵部隊に対して防御力が上昇する。
(同盟討伐戦時/フルオート時限定)部隊の配置変更または移動指示が行われるまで、味方楚国部隊のダメージ武技発動時の攻撃力が上昇する。
(LG覚醒値1)自部隊の防御力と部隊規模が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。
(LG覚醒値2)味方楚国部隊は状態異常「混乱」「恐怖」「毒」「やけど」「士気上昇率低下」「攻撃力低下」「防御力低下」「回復封印」「武技封印」の効果と「夜叉擂」「装甲戦車」「落石」「馬防柵」「床弩車」「床弩台」のダメージを軽減し、柵、城、敵魏国部隊に対して攻撃力が上昇する。 | 味方全部隊の防御力と士気と敵騎兵・弓兵部隊に対する防御力が上昇する。
(同盟討伐戦時/フルオート時限定)部隊の配置変更または移動指示が行われるまで、味方楚国部隊のダメージ武技発動時の攻撃力が上昇する。
(LG覚醒値1)自部隊の防御力と部隊規模が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。
(LG覚醒値1/裏技極時/同盟討伐戦時限定)自身の裏技極武将の所持数に応じて、味方楚国部隊の移動速度とクリティカル率が上昇する。
フレンド援軍時は効果が発動しない。
(LG覚醒値2)味方全部隊は状態異常「混乱」「恐怖」「攻撃力低下」「防御力低下」「士気上昇率低下」「体力回復封印」「武技封印」「毒」「やけど」「轟丹」に対する耐性が上昇し、「夜叉擂」「装甲戦車」「落石」「馬防柵」「床弩車」「床弩台」「体力低下効果」のダメージを軽減し、柵・城・敵秦国・楚国・趙国・魏国・韓国部隊に対して攻撃力が上昇する。
(LG覚醒値2/裏技極時/同盟討伐戦時限定)開戦時に戦場にいる敵部隊の国が複数の際に、自部隊の手段を選ばぬ合理的判断の上昇量に応じて、敵全部隊の攻撃力と防御力を低下させる。 |
・スキル
| スキル | スキル修正前 | スキル修正後 | |
![]() | 静かなる雨の暗殺令 〈武技〉 | 広範囲の敵部隊の体力回復効果を長時間封印し、敵全部隊の攻撃力と防御力を長時間低下させる。
(技極時/同盟討伐戦時限定)広範囲の敵楚国、魏国の武将なし部隊を一定の確率で撃破し、総大将以外の敵楚国、魏国の武将部隊を一定の確率で撃破する。 | 広範囲の敵部隊の体力回復効果を長時間封印し、敵全部隊の攻撃力と防御力を長時間低下させる。
(技極時/同盟討伐戦時限定)広範囲にいる以下の敵部隊を一定確率で撃破する。 |
![]() | 全軍全能力強化・大【攻城】 〈攻城戦スキル〉 | 攻城戦時に味方全部隊の攻撃力と防御力と体力が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。 | 変更点はありません。 |
![]() |
楚国軍最大戦力の活用術 〈総大将スキル〉 | 味方楚国部隊は攻撃力と移動速度が上昇し、交戦中に部隊体力が回復する。
(同盟討伐戦時限定)味方楚国部隊は敵楚国、魏国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。
(技極時/同盟討伐戦時限定)味方楚国部隊はダメージ武技発動時の攻撃力が上昇し、武技発動時に一定の確率で士気が上昇する。 | 味方全部隊は攻撃力と移動速度が上昇し、近接交戦中に部隊体力が回復する。
(同盟討伐戦時限定)味方楚国部隊は敵秦国・楚国・趙国・魏国・韓国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。
(技極時/同盟討伐戦時限定)味方楚国部隊はダメージ武技発動時の攻撃力が上昇し、武技発動時に一定の確率で士気が上昇する。 |
![]() | それぞれの思惑 〈宿縁スキル〉 | (同盟討伐戦時限定)《?》、《?》、《?》、李園の中で所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力と防御力と士気上昇率が上昇する。
各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 | 変更点はありません。
|
![]() | 李代桃僵の国防術 | (《?》が副将時限定)敵全部隊の攻撃力と防御力と士気上昇率を低下させる。
(技極の《?》が副将時限定)味方楚国部隊は落とし穴からの脱出時間が短縮し、森の中にいる敵部隊に対してオート索敵が可能になる。
(LG覚醒値2の《?》が副将時限定)味方楚国部隊の攻撃速度と士気上昇率が上昇する。 | 敵全部隊の攻撃力と防御力と士気上昇率を低下させる。
味方楚国部隊の攻撃速度と士気上昇率が上昇し、落とし穴からの脱出時間が短縮し、森の中にいる敵部隊に対してオート索敵が可能になる。 |
![]() | 軍事委任による富国強兵 〈総大将スキル〉 | (同盟討伐戦時/フルオート時限定)自身の爵位に応じて、部隊の配置変更または移動指示が行われるまで、味方楚国部隊は敵楚国、魏国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、敵部隊からの通常攻撃と武技ダメージを軽減する。
(爵位19以上時限定)一定間隔で敵魏国部隊に体力回復封印と特攻【楚】と特攻【騎兵】を無効化する効果を付与する。 | (同盟討伐戦時/フルオート時限定)自身の爵位に応じて、部隊の配置変更または移動指示が行われるまで、味方全部隊は敵秦国・楚国・趙国・魏国・韓国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、敵部隊からの通常攻撃と武技ダメージを軽減する。
(爵位19以上時限定)15秒間隔で敵秦国・楚国・趙国・魏国・韓国部隊に状態異常「体力回復封印」と特攻【楚】と特攻【騎兵】を無効化する効果を15秒間付与する。 |
■覚醒値強化による能力値強化値
LG李園になった後、覚醒値強化により強化される能力値は以下となります。
※宿命未解放時に強化される能力値となります。宿命が解放されると、能力値はさらに強化されます
| 覚醒値 | 強化される能力値 |
| LG⇒LG覚醒値1 | 体力:1600 攻撃力:100 防御力:480 |
| LG覚醒値1⇒LG覚醒値2 | 体力:1600 攻撃力:100 防御力:480 |
■LGへの覚醒および覚醒値強化に必要な祝剣個数
LG覚醒や覚醒値強化には、祝剣が以下の個数必要になります。
| 覚醒段階 | 祝剣必要数 |
| LG覚醒 | 10個 |
| 覚醒値強化1段階ごとに (最大2まで) | 5個 |
■李園 裏スキル概要
![]() | 考烈王の崩御後、春申君を暗殺して権力を握った李園は、裏スキルで攻城戦スキルや全軍強化スキルなど、さまざまな種類のスキルを習得し、自身が出陣しなくても貢献することができます。 |
■李園 裏スキル詳細
| 裏スキル | 裏スキル内容 | |
![]() | 全軍全能力強化・大【攻城】 | 攻城戦時に味方全部隊の攻撃力と防御力と体力が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。 |
![]() | 為すべき道の断行 | 自部隊は以下の条件で手段を選ばぬ合理的判断が上昇し、手段を選ばぬ合理的判断の上昇量に応じて攻撃力と防御力が上昇する。
(裏技極時/同盟討伐戦時/自身が総大将時限定)自部隊の手段を選ばぬ合理的判断が100以上の際に、味方全部隊の防御力と移動速度とクリティカル率が上昇する。
自部隊の手段を選ばぬ合理的判断の上昇量に応じて、味方全部隊の体力回復効果とクリティカル時の攻撃力が上昇する。 |
![]() | 英雄全能力強化【楚】 | 英雄台頭戦時に味方楚国部隊の兵士攻撃力と兵士防御力と兵士体力が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。 |
![]() | 暗殺の首謀者 | (同盟討伐戦時限定)《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、《?》、李園の中で、所持している武将数に応じて、自部隊の防御力、移動速度、手段を選ばぬ合理的判断が上昇する。
各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 |
![]() | 争覇防御力強化【楚】 | 同盟争覇戦時に味方楚国武将の防御力が上昇する。
自身が出撃していなくても有効。 |
![]() | 新しい大国楚の土台を作ってくれ | 自部隊の手段を選ばぬ合理的判断の上昇量に応じて、味方楚国部隊の防御力が上昇する。
(裏技極時/同盟討伐戦時限定)自身の技極武将の所持数に応じて、味方楚国部隊の攻撃力と防御力が上昇する。
フレンド援軍時は効果が発動しない。
(裏技極時/同盟討伐戦時/《?》が副将時限定)自身のLG武将の所持数に応じて、味方全部隊は敵秦国・楚国・趙国・魏国・韓国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。
フレンド援軍時は効果が発動しない。 |
■李園 使用玉獣
裏スキル強化時に消費する玉獣は『玉虎』となります。

注意事項
※英雄台頭戦については【こちら】をご確認ください
武将のLG覚醒、裏スキル解放を目指して、祝剣や武運を獲得しよう!
今後とも『キングダム 乱 -天下統一への道-』をよろしくお願いいたします。












